Ferrari関連記事
フェラーリの2016年シーズンはベッテルにとって期待はずれ「今季を誇りに思えない」
2016年11月25日
セバスチャン・ベッテルは、一勝も挙げることもできずにいる2016年シーズンを、フェラーリは「誇りに思うべきではない」と主張している。
ベッテルは2015年には3度の勝利を獲得。メルセデスに最も近いライバルとなり、2016年はタイトル獲得をかけて戦えると考えられていた。しかし2016年のフェラーリは優勝はおろか、メルセデスを手こずらせることすらもできていない。一方でレッドブルはダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンが2勝しており、フェラーリはコンストラクターズ選手権で逆転を許し、3位に沈んでいる。
今季20戦を終えた時点でベッテルの獲得ポイントは197。2015年シーズンは19戦で278ポイントを得たことを考えると、獲得点数にはかなりの開きがある。ベッテルは期待はずれだった2016年シーズンを、以下のように語っている。
「僕たちは懸命に取り組んでいるし、真剣にやっている。もちろん今季は、もっと違う結果を得たかったけれど、色々な理由でそうはならなかった。全体的に見るとマシンは昨シーズンより前進している。ときには実際のリザルトが示すよりも良いパフォーマンスが発揮できてはいるものの、状況が常にベストではなかった」
「とはいえ、僕らは今年の戦いを誇りに思うことはできないし、思ってもいない。2016年シーズンはチャンピオンをかけて戦えると思っていたんだ。2017年シーズンの目標は、とても明確だ。来年は多くの変更があるので、マシンを準備するのは僕ら自身も含めた全チームにとって、大いなるチャレンジになるだろう」
空力面とタイヤの大幅な変更により、2017年シーズン仕様のマシンには進化以上のものが要求される。予選でのパフォーマンスも、そのうちのひとつだ。2015年シーズン、ベッテルはポールポジションを含めてフロントロウに3回並ぶことができていたが、今季は叶わなかった。2016年に何が不足していたかを、チームは承知していると話す。
「2017年はルールが大きく変わることになる。今季に何が足りなかったのかを見てみると、主なライバルたちとの比較では、ダウンフォースが少し不足していた。今季の始めからいままで、パワーユニットに関しても全体的なところでも、僕らは非常に良い仕事をしてきた。けれども、望む位置にはたどり着けずにいる」
「特に土曜日に、メルセデスには他のマニュファクチャーよりも多くをひねり出すトリックがあるようだ。それらのふたつが、おそらく今季の僕らに足りなかった部分だけど、これが2017年に焦点を当てていく部分にもなる。さらにもうひとつ付け加えるなら、タイヤを正しい温度域にもっていくことにも、ときには苦しんでいるね」
(Translation:Akane Kofuji)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 11/21(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 11/22(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 11/23(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 366 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 294 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 226 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 152 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 137 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | アイザック・ハジャー | 51 |
| 10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 49 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 431 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 391 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 378 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 121 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 90 |
| 7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 73 |
| 8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 68 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


