F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノー「コンマ2秒」短縮を目標、シンガポールかマレーシアでアップデートか

2016年9月6日

 ルノーは次の2戦で、F1エンジンのアップデートを投入する計画があるという。


 ルノーは今季まったく新しいスペックのエンジンを導入。バーレーンGPで小規模のアップデートを行い、モナコGPでも新たなスペックを持ち込んでいた。21の開発トークンを残した状態で、大規模なアップデートは2017年の開幕戦までないと明言していたが、新たなスペック投入の計画があるとのことだ。


 ファクトリーでダイナモ上の結果が良好だったことを受け、ルノーは次戦シンガポールGP、またはその次のマレーシアGPでアップデートを持ち込む計画を立てている。エンジン・テクニカルディレクターのレミ・タファンは、今後の予定を以下のように述べた。


「今シーズンは、まだ余力を残している。シンガポールでは、もう少し力を引き出せるかもしれない。今シーズンが終わるころ、どこまで行けるかに注目だ。いまの我々は来シーズンに全力で取り組んでいるが次と、その次のレースについての開発計画もすでにできあがっている。希望どおりのものを投入して、(ラップタイムを)コンマ1、2秒縮められることを期待している」


 次のアップデートが今季最後のトークン消費になるかと聞かれると「もう少しあるかもしれない。より速いものを手にしたからといって、来シーズンのために保管しておくようなことはしない」と否定した。タファンは、ルノーが残りのトークンすべてを使い切ることはないと考えており、今シーズンの使用量は「あと3から5」程度になると言う。


 他チームの現状としては、フェラーリがホームレースとなったモンツァにアップデートを投入し、残していた3トークンをすべて消費。ホンダは3トークン、メルセデスは6トークンが残っている。ただし両陣営とも、残り7レースでアップデートを持ち込むか否かは明言していない。 


現在の各マニュファクチャーの使用トークン数


フェラーリ:32(残り0)
ホンダ:29(残り3)
メルセデス:26(残り6)
ルノー:11(残り21)



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号