Mercedes AMG関連記事
ロズベルグとハミルトン因縁のコンビ延長で、マネージメントは「白髪が増える」
2016年7月23日
メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、ニコ・ロズベルグが新たにF1チームと2年間の契約をかわしたことで、少なからず困難な道程が続くと感じている。
チームは、ハンガリーGPの木曜日にロズベルグと2018年末までの2年間の契約延長を発表。これにより、コース上での同士討ちなどを含めたバトルを繰り広げているハミルトンとロズベルグのタッグは、この先2年は続くことになった。ウォルフは、ふたりのナンバー1ドライバーをチームに抱えることで、問題が発生する可能性が高くなることを理解している。
「一番の問題とは思っていない。とはいえ、彼らの間で何かが起これば、我々は問題について対処するよ」とウォルフ。
「ナンバー1ドライバーがチームにふたりいて、お互いを刺激すれば、時には困難な状況に直面するだろうね。だけど同時にクルマのパフォーマンスを最大限に引き出すことができるんだ。もちろんマネージメント力が問われることも理解している」
ウォルフは、これまでふたりのドライバーに特別な権限を与えたことはない。
「ドライバーに同じマシンと公平な機会を与えるのが我々の哲学だ。今季このまま最後まで戦ってほしいと願っているよ。それが我々にとってもファンにとってもエキサイティングなことだからね」
「白髪が増えてしまう仕事だが、いまのところ問題はないよ」
ウォルフは、今回の契約は最後のサインが交わされるまで安心できなかったと認めたが、最終的に締結したことで契約にまつわる様々な憶測を終了させた。
「我々は数ヶ月におよぶ交渉の末に前夜、契約を更新した」
「ニコがチームに留まってくれることを願っていたよ。彼にとっても最高のクルマを持つチームに留まることが優先だったはずだ」
「我々は確かな意志を持って、交渉を前進させてきた。そして、達成されたんだ」
(Translation : Yuki Takayama)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


