F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[Honda]佐藤琢磨選手の病状について

2005年3月19日

 佐藤琢磨が体調不良のため、マレーシアGPを欠場することになったが、検査を受けた結果、発熱の原因がウイルスによるものだということが判明した。発熱はまだ下がらず、この週末は休息をとることになった。

佐藤琢磨
「このレースに備えてハードなトレーニングを続けてきただけに、言うまでも無く、とにかく残念で仕方ありません。ドクターとチームと自分の体調について話をし、このようなハードなレースに出場するのは適切でないという彼らのアドバイスを受け入れることにしました。この機会に、アンソニーには是非とも頑張って欲しいと思います。今週末は、ドクターのアドバイスに従い、十分に休息を取り、次のバーレーンGP出場を楽しみにしています」

アンソニー・デビッドソン
「まずは1日も早い、琢磨の回復を願っています。欠場しなければいけない辛さは良く分かります。残念な反面、自分にとってここセパンでのB・A・R Hondaでのレースデビューを楽しみにしています。レースドライバーにとって、ここマレーシアはとてもハードなレースですから、明日のレースは自分にとって大きなチャレンジになるでしょう。しかし、サードドライバーの役割は、このような事態に備えることなので、心身共に準備万端です。今朝のフリー走行では、十分に走り込めました。ラップタイムとマシンのバランスには満足しています。ベースラインが出来たので、明日は一所懸命頑張ります」

ニック・フライ B・A・R Honda代表
「この時点でのドライバー交代は、言うまでも無く全く理想的なことではない。しかし琢磨のこの体調では、こうするのが最善の策だ。とても残念ではあるが、琢磨の早い回復を望んでいる。しかしながら、我々にはアンソニー・デビッドソンが控えてるので心強い。彼はサードドライバーとしての役割を完璧にこなし、このような時のための備えは万全だ。このような暑さと高い湿度の状態はタフなチャレンジとなると思うが、レースに向けて良いスタートを切れており、彼が我々チームのために素晴らしい仕事をすると確信している」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号