F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、アクシデントのダメージでリタイア「リカルドの愚かなミスで、入賞のチャンスを失った」/F1第20戦

2022年10月31日

 2022年F1メキシコGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はアクシデントにより50周でリタイアした。13番グリッドから1周目に11番手に上がり、ファーストスティントはそのポジションを維持。タイヤ交換の後、16番手からポジションを上げていき、46周目には11番手を走っていた。しかし後方からソフトタイヤでプッシュしてきたリカルドが、角田をオーバーテイクしようとした際に接触。角田はマシンにダメージを受けてピットインし、そのままリタイアしなければならなかった。


 スチュワードはこのインシデントを調査した結果、「リカルドが角田をパスしようとした試みは、タイミングが遅すぎたとともに楽観的すぎ、リカルドに完全に非がある」と判断、リカルドに10秒のタイムペナルティおよびペナルティポイント2を科した。

2022年F1第20戦メキシコGP 角田裕毅(アルファタウリ)とダニエル・リカルド(マクラーレン)
2022年F1第20戦メキシコGP 角田裕毅(アルファタウリ)とダニエル・リカルド(マクラーレン)

■角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)
決勝=リタイア
13番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム


 今日のリザルトは本当に残念です。あの時までタイヤのマネジメントが本当にうまくいっていて、最終スティントを自信をもって走っていました。(リカルドの)あのような愚かなミスによってレースが終わってしまったことに本当にがっかりしています。ダニエルは違う戦略で走っていたので、もっと後になってから楽に前に出ることができたでしょう。あれほど経験豊かなドライバーが、不可能なエリアで追い越しを試みるなんて、本当に腹立たしいです。


 僕たちはポイントフィニッシュに近づいていました。今の僕たちにとって、ポイントはとても貴重なのです。


 今週末、ポジティブな要素をいくつか見つけることができましたが、今はリセットして、次のブラジルにもっと強くなって戻って来る必要があります。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP