F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「ドライバーの責任。もっとリスクを取るべきだった」:フェラーリ オーストリア土曜

2016年7月3日

 2016年F1オーストリアGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは4位だった。


■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=4位
 一日を通してマシンはすごく好調で、強力だった。何かが足りなかったとは思わない。唯一足りなかったのはタイムだ。


 4位は悪くないポジションだ。(グリッド降格のため)9位からのスタートになるけどね。今日の予選は最後のラップにすべてがかかっていたから理想的ではなかった。路面は驚くほど乾いていて、僕が予想していた以上だった。今思えば、もっとリスクを冒すべきだったのだろう。


(結果は)マシンあるいはペースにかかっていたのではない。ドライバー次第だった。僕より上位の3人は僕よりリスクを冒したんだ。遅いタイミングでラインを越えた者ほど速いタイムを出せた。


 明日は何が起きてもおかしくない。雨が降るかもしれないし、すごく気温が下がるかもしれない。タイヤをうまく管理して走ることが重要になる。


 好調なだけに結果が残念だ。今日はいいセッションになると思っていた。マシンはすごく乗りやすかったから、上位にもっと近づけると思った。


 縁石の話だけど、間違いなくあれには触れない方がいい。来年は何か解決法を見つける必要があると思うけど、明日はどうすることもできない。


 
 どれだけリスクを冒して、いつラインを越えたかという問題だ。遅くなるほど有利だった。そのリスクを僕は十分に冒さなかった。もっとリスクをとるべきだった。


(メルセデスはウルトラソフト、自分はスーパーソフトで決勝をスタートすることについて)アドバンテージになると思う。そうでなければ(Q2では)ウルトラソフトで行った。


 同じことを考えた人が他にもいるけど、うまくいった人もいれば、そうでない人もいた。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号