F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリF1、2023年の新型マシン『AT04』のカラーリングをお披露目。角田&デ・フリースの新コンビに期待

2023年2月12日

 現地時間2月11日(日本時間2月12日)、スクーデリア・アルファタウリは、2023年シーズンを戦うマシン『AT04』のカラーリングを公開した。


 このAT04をドライブするのは、F1で3年目を迎える角田と、悲願のレギュラーシートを掴んだデ・フリースだ。角田は2022年、AT03のパフォーマンスが低かったこともあり、入賞回数はルーキーシーズンを下回る4回、獲得ポイントは12で、ドライバーズ選手権では17位だった。


 シーズンを通してドライバーが苦戦していたことは、チームメイトだったピエール・ガスリーの成績にも表れている。ガスリーの入賞回数は6回で獲得ポイントは23。前年よりも大きく成績を落としてしまった。なお、ガスリーは2023年シーズンよりアルピーヌに移籍し、その後任として加入したのがデ・フリースだ。


 デ・フリースは2019年にF1直下のFIA F2でタイトルを獲得したものの、F1に昇格できなかった。戦いの場をフォーミュラEに移したデ・フリースは、WEC世界耐久選手権にも並行して参戦。メルセデスのワークスチームから参戦したフォーミュラEでは、2020/21年シーズンにチャンピオンに輝いた。


 2022年はメルセデスF1のリザーブドライバーとして、フリー走行1回目に参加。さらにはメルセデスPUを使うウイリアムズ、アストンマーティンでもフリー走行を走った。第16戦イタリアGPでは、虫垂炎により土曜日以降の走行をキャンセルしたアレクサンダー・アルボンの代わりにウイリアムズからグランプリデビューを果たした。決勝レースでは見事9位に入賞し、これらの活躍が認められ、デ・フリースはアルファタウリに加入した。


 AT04はアルファタウリの歴代マシンのように、ホワイトとダークネイビーのカラーリングを引き継いでいる。そして兄弟チームのオラクル・レッドブル・レーシングと同じくエンジンカウルにはHONDAのロゴがある。また新たにプリンシパルパートナー契約を結んだポーランドの石油・ガス会社PKNオーレンの赤いロゴがリヤウイングなどに入っている。


 なおレッドブルRB19の発表時に明らかになった通り、レッドブル・パワートレインズは2026年からフォードと提携する。これに伴い、アルファタウリも2026年から2030年までレッドブル・フォード・パワートレインズの供給するパワーユニット(PU)を使うことが決まった。


 昨シーズンはコンストラクターズ選手権9位と低迷したアルファタウリ。2023年は角田とデ・フリースという新たなコンビでどこまで盛り返すことができるだろうか。アルファタウリの戦いに期待したい。

スクーデリア・アルファタウリの2023年型マシン『AT04』のカラーリング
スクーデリア・アルファタウリの2023年型マシン『AT04』のカラーリング



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号