F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルクレール4番手「速さがなくて驚いた。自分の走りもまだ完璧ではない」:フェラーリ F1日本GP金曜

2019年10月12日

 2019年F1日本GPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=4番手/2=4番手だった。FP1では1分29秒912、FP2では1分28秒141をそれぞれソフトタイヤでマークした。

2019年F1第17戦日本GP金曜 シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2019年F1第17戦日本GP金曜 シャルル・ルクレール(フェラーリ)

■スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ
シャルル・ルクレール フリー走行1=4番手/2=4番手
 今日は一日を最大限生かして作業をこなした。天候により予選が日曜日に延期になったことで、どのチームもいつもとは違うアプローチでフリープラクティスに臨んだんだ。特にFP2でのプログラムは通常とは違っていた。今週末はFP3がなくなったし、仮に何らかの理由で日曜日朝(予選)に走行できなければ、FP2の結果がスターティンググリッドになるんだ。


 今日はライバルが強力で、僕らの方はまだ望んでいる状態には至っていない。ペースに関しては、どういう部分で不足しているのか、完全に把握しているわけではないけれど、自分のドライビングである程度改善できることは分かっている。


 日曜日は忙しくなるだろうが、結局はマシンに乗る前の手順と心構えはいつだって同じだ。いつもどおりに取り組み、すべての箇所を改善させるべくハードワークを行い、ベストを尽くして、良い結果を持ち帰りたい。


(メルセデスおよびレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンの下の順位になったことについて語り)今週末、ペースが不足しているようで、それには少し驚いている。過去4戦はとても強かったから、ここでも速いと思っていたが、(金曜には)そこまでではなかった。ロングランはメルセデスより劣っている。レッドブルとはほぼ同じだと思うけどね。まだデータをすべて見たわけではないが。


 燃料をあまり積まない状態でのペースも、今のところ少し足りない。マシンの感触は悪くないし、バランスはとてもいい。でも、全体的なグリップが少し足りないようだ。


 今日は僕自身、いい走りをしたとは言えないから、まずはそこを改善する必要がある。その後、セットアップ変更をして、それが前進につながることを願っている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP