F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「差は大きいがティフォシのため全力注ぐ」:フェラーリ金曜コメント

2015年9月5日

 2015年F1イタリアGPの金曜プラクティスで、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3位/3位だった。

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=3位/2=3位
 堅実な一日だった。マシンには何の問題も起こらず、たっぷり走りこんだ。もちろんこれはいいことだよ。

 ここでは予選がとても重要だ。長いストレートがあることでオーバーテイクが可能だけれど、1コーナーはとてもタイトだから、グリッドが上位であればあるだけ有利になる。

 残念ながらトップの2台のマシンは他より圧倒的に速い。でも明日はもう少し近づけるかもしれないし、決勝でどうなるかも見ていくよ。今は自分たちのマシンのことに集中している。まだ完全に満足できる状態ではないから、明日に向けてあとコンマ数秒縮めるための方法を見つけ出したい。

 金曜なのにたくさんのフラッグが見えて、気持ちが盛り上がった。大きな期待をかけられているけれど、僕らがファンに約束できるのは、全力を尽くすということだけだ。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP