F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

サインツ予選5番手「車の力をすべて引き出すことができた。進歩を感じる」フェラーリ/F1第7戦

2021年6月20日

 2021年F1フランスGPの土曜予選で、フェラーリのカルロス・サインツは5番手、シャルル・ルクレールは7番手だった。ふたりとも決勝はミディアムタイヤでスタートする。


■スクーデリア・フェラーリ
カルロス・サインツ 予選=5番手
FP3 3番手(1分32秒195/17周)
予選 5番手(Q1=7番手1分32秒079:Q2=5番手1分31秒146:Q3=5番手1分30秒840)


 チームにとって悪くない一日だった。ここ数戦は予選でいろいろなことが続いていたから、今日みたいなクリーンな予選を過ごせたのは良かった。マシンの力をすべて引き出すことができ、このタイプのサーキットで進歩していることを示せた。


 僕自身について言うと、まださまざまなコンディションやコーナーに適応し続け、学び続けているところだけれど、今日はどのコンパウンドを履いても感触が良かった。


 明日のレースに向けていいポジションにいるし、すべてのチャンスを最大限生かせるように頑張るよ。昨日の走行からするとレースペースは悪くなかったけれど、直接のライバルたちとは接戦になると思う。フランスでいい結果を残すためには、1周目をクリーンに走って、適切な戦略をとることが極めて重要だ。

2021年F1第7戦フランスGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2021年F1第7戦フランスGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

■スクーデリア・フェラーリ
シャルル・ルクレール 予選=7番手
FP3 11番手(1分32秒820/15周)
予選 7番手(Q1=12番手1分32秒209:Q2=9番手1分31秒567:Q3=7番手1分30秒987)


 僕にとってはトリッキーな予選だった。フロントのバランスに問題があって、ドライビングでうまく対応することができなかった。明日にはもう少しマシになっているとは思うけれど、どうすれば自分のドライビングスタイルをマシンに適応させ、レースでうまくコントロールできるか考えるつもりだ。


 全体的に5番手と7番手というのはチームにとっていい結果だし、期待どおりだ。みんなにおめでとうと言いたい。特にカルロスは今日とてもいい仕事をした。昨日はレースペースはそれほど悪くなかった。間違いなく良い位置で争えるポテンシャルはあるので、あとは自分たちがすべてを出しきれるかどうかだね。



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号