F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「F1はショーではなくスポーツであるべき」ベッテルが訴える

2016年4月25日

 フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、F1のショーとしての面を改善することを追求しているF1上層部の方向性を批判し、F1はまずはスポーツであるべきだと主張した。


 ベッテルは現在の1.6リッターV6ターボのパワーユニットに不満を持っており、またエンジン交換によるグリッド降格や昨年の最終戦ポイント2倍など、いくつかの規則を批判してきた。一番最近では今年2戦で廃止された新予選システムについて酷評していた。


 F1は、より速くよりアグレッシブなルックスのマシンを導入すべく、2017年にテクニカルレギュレーションを大幅に変更することを計画している。しかし速さの向上を主に空力面およびタイヤから得ようとしているため、オーバーテイクがしづらくなるとの懸念も出てきている。


 ベッテルはF1上層部は方向性を冷静に考え直してみるべきであると考えている。


「僕はF1をスポーツととらえている」とベッテルが述べたとCrash.netが伝えた。
「同時にショーでもあるのは理解しているが、僕にとってはスポーツなんだ。僕がレースを始めたころ、一番興味があったのは、ドライビングを除くと、レースをすることだった。トップに立ち、最速タイムを出すため、他の子たちと戦うことだった。それが一番のチャレンジだと思っている。僕にとっては今でもこれが一番重要なことなんだ」


「F1は常にモータースポーツの頂点だった。だから世界中のどのクルマよりも速くあるべきだと思う」


「いくつか改善すべき点はある。振り返って全体を見れば、今後、どの面を維持し、どの面を元に戻すべきかは明らかなはずだ」



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号