F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、3基目のエンジンに? フェラーリ、トークン使ったアップグレード版をロシアで投入か

2016年4月25日

 フェラーリが第4戦ロシアGPで、開発トークンを使用してアップグレードしたエンジンを投入するのではないかと報じられている。


 今年メルセデスとのパフォーマンス差を大幅に縮めたフェラーリだが、これまでの3戦ではトラブルやミスが相次ぎ、最高位はバーレーンでのキミ・ライコネンと中国でのセバスチャン・ベッテルの2位で、ニコ・ロズベルグが3連勝を挙げている。


 ベッテルはバーレーンGPでパワーユニットのトラブルに見舞われ、中国ではエンジン(ICE)などいくつかのエレメントに関して2基目を投入した。


 しかし馬力向上に取り組んできたフェラーリは、残っている9トークンのうち3を使った3基目のエンジンをロシアで投入したい考えだと、La Gazzetta dello Sportが伝えた。3トークンはエンジン燃焼改善のために使われたという。


 21戦が行われる今年はドライバーひとりあたりパワーユニットを5基使用でき、パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのいずれかが6基目以降に入った場合はグリッドペナルティが科される。


 しかしフェラーリはベッテルに関して第4戦で3基目のエンジンを投入する価値があると考えているようだ。ロシアでアップグレード版エンジンを投入する場合には、ライコネンのエンジンも同時に交換する見込みで、その場合、ライコネンは2基目のエンジンを使用することになる。


 ロシアGP前までの各マニュファクチャラーの使用&残りトークン数は以下のようになっている。フェラーリは開幕前に約7割のトークンを使っており、残りトークン数はライバルよりかなり少ない状況だ。


フェラーリ 23 (残り9)
メルセデス 19 (残り13)
ホンダ 18 (残り14)
ルノー 7 (残り25)



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号