F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ、ベッテルとのポイント差を楽観視

2013年4月23日

LAT

 フェラーリのフェルナンド・アロンソは、バーレーンGPのマシントラブルで再び多くのポイントを取り逃したが、チームはチャンピオンシップ争いの遅れを取り戻すことは十分に可能だと考えている。

 バーレーンのアロンソは、予選で3番グリッドを獲得し、レースペースにも強い自信を見せるなど、決勝ではセバスチャン・ベッテルの有力なライバルになると見られていた。しかし、実際のレースではDRSのフラップがスタックするという珍しいトラブルに見舞われ、早々と優勝争いから脱落。ベッテルの独走を許した。

 8位でフィニッシュし、最悪のノーポイントこそ免れたアロンソだが、ランキングリーダーのベッテルとはこれで大量30ポイントの差をつけられた。しかし、チーム代表のステファノ・ドメニカリはそのギャップを取り戻す時間は十分にあると語っている。
「現状のギャップは30ポイントだ。しかし、彼(ベッテル)が次をノーポイントで終え、我々が勝つことができれば、その差は5ポイントになる」
「まだ4レースを終えたばかりだ。まだ多くの時間が残されている」

「忘れないで欲しい。我々は昨夏に50ポイント近いリードを築いていたんだ。だから、それほど難しいことではない」

 ドメニカリは、ベッテルが先頭でレースをコントロールしていたために、タイヤのマネジメントを比較的容易にすることができたと考えている。
「セバスチャンは非常にいいレースをしたと思う。しかし、彼はひとりでペースをコントロールすることができた」
「我々はこういった状況であれば、タイヤを最適にマネジメントすることができることを理解している」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号