F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アストンマーティンF1のアロンソ「新車AMR23はうまくパッケージングされた効率的なマシン」トップ3に近づくことを目指す

2023年2月14日

 アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム(AMF1)は、2月13日(月)、イギリス・シルバーストンの新社屋で、2023年型F1マシン『AMR23』の発表会を開催、新加入したフェルナンド・アロンソが登場した。アロンソは、チームの可能性を信じており、ニューマシンは素晴らしいパフォーマンスを発揮するはずだと、非常にポジティブな発言を行った。


 2005年、2006年のF1チャンピオンであるアロンソは、2018年でいったんF1から離れた後、2021年にアルピーヌから復帰を果たし、今年、アストンマーティンに移籍した。現在41歳のアロンソだが、復帰シーズンには3位表彰台、2022年には予選2番手を獲得するなど、パフォーマンスにいまだ衰えはない。


「僕は常々、AMF1には野心が感じられると言ってきた。この新しいファクトリーでマシンを披露する日を迎え、この組織の中心にある野心と決意の大きさを、誰もが感じていると思う」とアロンソ。


「そして重要なのはこのマシンだ。AMR23は非常にうまくパッケージングされ、極めて効率的なマシンに仕上がっているように思える。昨年型のマシンに初めて乗った時には、うれしい驚きを感じた。たくさんのパフォーマンスを備えていると思うので、皆で協力し合って、それをしっかり引き出したい。活動を開始するのが待ちきれないよ」

アストンマーティンF1の2023年型マシン『AMR23』をお披露目するフェルナンド・アロンソとランス・ストロール
アストンマーティンF1の2023年型マシン『AMR23』をお披露目するフェルナンド・アロンソとランス・ストロール

「F1には投資が必要であり、才能も必要だ。僕たちには投資も、設備も、才能もある。残念ながら僕はもう20歳ではないけれど、チームを助けるためにベストを尽くす」


「『今年僕たちは優勝争いができる』と言うことはできない。そう言えば嘘になるだろう。でも最初から優れたマシンでシーズンをスタートできれば、シーズン後半には上位に近づくことができる。機会が訪れたときには、それを絶対に逃さない」


「F1には奇跡はないということを知っておく必要がある。たった一年や数カ月では、トップチームとの大きなギャップを縮めることは難しい。でも僕たちは絶対に、中団を離れて、トップ3チームに近づいていかなければならない。今年一番重要なのは、将来のアストンマーティンのマシンを開発していくためのベースラインをしっかり築くことだ」

ランス・ストロール(アストンマーティン)
ランス・ストロール(アストンマーティン)

 24歳にしてF1での7年目を迎えるランス・ストロールも、2023年型マシンに大きな期待を示している。


「AMR23には、パッケージングや空力に関して、新しいアイデアやアグレッシブな取り組みが見られる。F1新ルールの2年目を迎えるにあたり、それが大きな助けになるはずだ」


「フェルナンドと一緒に仕事をするのがとても楽しみだよ。彼とは昔から仲良くしているから、一緒にレースができるなんてとてもうれしい」

アストンマーティンF1の2023年型マシン『AMR23』(フロント)
アストンマーティンF1の2023年型マシン『AMR23』(フロント)



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP