F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン「異なるタイヤ戦略でライバル勢に戦いを挑む」:F1オーストリアGP土曜

2018年7月1日

 2018年F1オーストリアGPの土曜予選で、フェラーリのキミ・ライコネンは4番手だった。セバスチャン・ベッテルがグリッド降格ペナルティを受けたため、ライコネンは3番グリッドからスタートする予定。


■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 予選=4番手
 もちろんこれは理想的な結果ではないけれど、悪くはないよ。今日は単純かつ一貫性のある一日だった。最後のいくつかのコーナーではアンダーステアのせいで、スピードを保ってコーナーを抜けていくのが難しかったが、それ以外の部分では問題はなかった。


 確かに改善すべきことは常にあるし、もっと速く走ることもできるはずだ。今日の僕らはベストを尽くしたものの、十分ではなかった。でも、明日はまた別の一日になる。ときに、予選と決勝とは違う展開になるんだ。


 僕らはライバルたちとは異なるタイヤ(ウルトラソフト)でスタートするので、どう展開していくかを見るのは面白いだろうね。ここは特殊なサーキットで、ラップタイムがとても短いから、全員が近い位置を走ることになる。オーバーテイクに関して言えば、DRSゾーンが追加されたことで楽になるはずだ。日曜日はもっと速さを発揮できるといいね。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP