F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「首位を維持できず悔しいが、ハミルトンは速すぎて勝負にならなかった」フェラーリF1

2017年10月23日

 2017年F1アメリカGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは2位だった。
    
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=2位
 スタートはうまくいったね。日本でもスタートはよかったんだけど、パワーがなくなった。でも今回は問題なくてよかった。リズムに乗って走れたけれど、数周するとタイヤが熱くなりすぎて苦労した。


 勝ちたかったのに勝てなくて、がっかりしている。僕らは正しい方向に進んでいるけれど、いろいろなことが起きる。でもそれは不運とか他の人のせいとかではないんだ。すべて僕ら自身が対処すべき問題だから、それは認めなければならない。強さがありながら、レースができなかったこともあって、そういうときはより一層辛い。


 ポジティブな要素もあるが、2位は僕らが目指してきた結果ではないから、最高の一日だったとは言えない。


(ルイス・ハミルトンをスタートで抜いたものの、その後、抜き返されたことについて語り)ルイスには簡単に追いつかれてしまった。簡単にDRS圏内に入られてしまったんだ。ブロックしようとした。もっと激しく抵抗することもできただろうけど、彼の方が圧倒的に速かったから、そんなことをしても意味はなかった。


 トップを走りながら、その位置を失ったときは、もちろんがっかりする。でも彼らとのペース差を見れば、今日は僕らに勝ち目はなかったと思う。


 自分がこんなに苦労するとは思っていなかった。ファーストスティントではタイヤで苦しんだ。終盤は通常の状態に戻ってきたけれど、そのころにはもう遅かった。    



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号