F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

サインツ「ウエットでの課題に取り組んだ有意義な一日。レッドブルとは激しい勝負になる」フェラーリ/F1日本GP金曜

2022年10月8日

 2022年F1日本GPの金曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=2番手/2=6番手だった。


■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=2番手(1分42秒563:インターミディエイトタイヤ/15周)/2=6番手(1分43秒204:インターミディエイトタイヤ/23周)

2022年F1第18戦日本GP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2022年F1第18戦日本GP カルロス・サインツ(フェラーリ)

 金曜は、かなりのウエットコンディションだった。通常ならあまり走らないところだけれど、コンディションが安定していたので、インターミディエイトとウエットの両方のタイヤをテストすることができた。ウエットコンディションでいくつかのことを学べたので、全体的に生産的な金曜日になったと言える。あとは明日の予選に備えるだけだ。


(走行後の会見で語り)いくつかテストができてよかった。僕はいつもウエットコンディションのときも走るんだ。マシンやドライビングなどについて学べることがあるからね。シンガポールでのこういうコンディションで苦しいレースになっただけに、ウエットコンディションでマシンを完全に乗りこなし、リズムを見つけられるかどうかを確認することは、僕にとって重要なことだった。うまくやれたと思うよ。速さを発揮できて、調子を取り戻した。


 レッドブルはあらゆる場面で速い。ウエット、ドライ、低速サーキット、高速サーキット、ストレート、低速コーナー、どこでも速いんだ。でも僕たちにも速さがある。だから、相手より0.1秒、0.2秒多く見つけ出せるのが誰なのかで、勝負が決まるだろう。



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号