F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン14番手から3位フィニッシュ。最後尾に落ちた戦略を「正しかった」とメルセデスは主張/F1第11戦決勝

2021年8月2日

 2021年F1ハンガリーGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは3位(暫定結果)でフィニッシュした。


 ハミルトンはポールポジションからインターミディエイトタイヤでスタートしたが、1周目にインシデントが発生したため、赤旗中断に。再開の際、全員がインターミディエイトでピットから出たものの、路面が乾いていたため、ハミルトン以外はグリッドにつくことなくタイヤ交換に入り、ピットレーンスタートを選択した。ハミルトンのみはチームの判断でグリッドからスタートを切ったが、ハミルトンもわずか1周でスリックタイヤへの交換が必要になり、その結果、最後尾(14番手)に落ちてしまった。


 ハミルトンはミディアム、ハード、ミディアムとタイヤを換えながら、オーバーテイクを成功させて順位を上げていき、終盤、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)にチャレンジ。てごわいディフェンスにてこずったが、残り数周のところでようやくオーバーテイクに成功、すぐにカルロス・サインツ(フェラーリ)の前に出て、3番手に上がったところで、時間切れとなった。


 リスタートのフォーメイションラップの後、タイヤ交換に入らず、グリッドについたことについて、チーム代表トト・ウォルフは「彼をステイアウトさせたのは間違いなく正しい判断だ」と述べている。
「先頭の立場でピットに入るのはギャンブルだ。路面が全く反対のコンディションへと変化した可能性もある。そういうときに彼をピットインさせていたら、愚かに見えただろう」


 トラックサイド・エンジニアリングディレクターのアンドリュー・ショブリンは「我々のガレージの位置は最初にあるので、後ろのグループが続いてピットに入ってきた場合、ピットボックスから出られなくなる」と説明した。

2021年F1第11戦ハンガリーGP リスタートでひとりだけグリッドに向かうルイス・ハミルトン(メルセデス)
2021年F1第11戦ハンガリーGP リスタートでひとりだけグリッドに向かうルイス・ハミルトン(メルセデス)

■メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 決勝=3位(暫定結果)
 まず最初に、アルピーヌチームと(初優勝した)エステバン(・オコン)におめでとうと言いたい。彼は昔から光り輝く存在だった。ようやくここまで辿り着いたことを、僕も本当にうれしく思う。アストンマーティンがここまでのベストリザルト(2位)を獲得したのも素晴らしいことだ。彼らはこの先、さらに活躍するようになるだろう。


 今週末の観客の皆さんは素晴らしかった。応援してくれて心から感謝する。


 今日は本当にタフな一日だった。リスタートの時、僕一台だけなんて、クレイジーだよね。でも予測不可能なレースでは、こういうことも起こり得る。学ぶべきことをしっかり学ぶつもりだよ。


 今日は全力を出し切って走った。走り終えた時には、僕の中に何も残っていなかった。


 週末の前には、今回どれぐらいのパフォーマンスを発揮できるのか、予想できずにいた。今日の状況を考えれば、3位でよしとするよ。

2021年F1第11戦ハンガリーGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のバトル
2021年F1第11戦ハンガリーGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のバトル

(再スタート時のタイヤ選択について語り)フォーメイションラップの間、チームに情報を送っていた。すべてのコーナーがドライだったので「ドライ、ドライ、ドライ、ドライ」と伝え続けたんだけど、ステイアウトしろと言われた。


 僕には理解できなかった。あれは僕たち全員のミスだと思う。僕たちはチームだから、勝つときも負けるときも一緒だ。ミスの責任も一緒に担って、戦い続ける。
 その後、チームは戦略もピットストップについても、素晴らしい仕事をしてくれた。僕はコース上でやるべきことをやり遂げるだけだった。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP