F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「ボッタスとの接触は僕のミス。スタートが良すぎたのがいけなかった」:F1フランスGP日曜

2018年6月25日

 2018年F1フランスGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは5位だった。
 3番グリッドのベッテルはスタート直後の1コーナーで2番グリッドスタートのバルテリ・ボッタスにヒット。2台はダメージを負い、ピットストップ、後にベッテルには接触の責任があるとして5秒のタイムペナルティとペナルティポイント2が科された。


■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=5位
 スタートはとても良かった。良すぎるほどだった。前のルイス(・ハミルトン)に追いつき、減速しようとしたが、グリップがなく、行き場もなかった。右側ではバルテリ(・ボッタス)がポジションを取り戻そうとしていたし、アウト側からはマックス(・フェルスタッペン)が上がってこようとしていた。


 バルテリにとっては残念だった。彼は何も悪いことをしていない。僕らにとっても残念だ。僕らはもっと良い結果をつかめたはずなんだ。今日は幸いレースを続けることができて、マシンのパフォーマンスも良かった。ただ、結果は望んだものではなかった。


 この件については僕に非がある。でも気持ちを切り替えて前を向き、来週末のことを考えよう。

2018年F1第8戦フランスGP バルテリ・ボッタス(メルセデス)にヒットしたセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

(F1公式サイトのインタビューで語り)バルテリにとってはひどいレースになってしまった。レースの後、彼に会いに行ったよ。


 僕のスタートがもっと悪ければよかったと思う。そうしたらもっとスムーズなレースになっただろう。ああいう状況には陥らなかったはずだ。でも結局は僕には他にどうすることもできなかった。故意にやったか? それはないよ。自分のレースも終わってしまうのだから。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP