F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル激怒「タイヤが突然破裂なんて許されない」:フェラーリ日曜コメント

2015年8月24日

 2015年F1ベルギーGPの日曜決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは12位だった。

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=12位(DNF)
 僕らは表彰台フィニッシュにふさわしいパフォーマンスを見せていた。だけどこれがレースだ。何かが完走しないことに決めたようで、ああいうことが起きた。

 数年前のシルバーストンで起きたことほどひどくないにしても、ドライバーとしては受け入れるのが難しい出来事だ。前触れもなくあんなことが起こってはならないから、互いに話し合う必要がある。

 何が起きたのか、説明しようがない。パンクではなく、ただタイヤが破裂した。

 
 こんなことが起こるなんて許されない。200メートル手前で起こっていたら、僕は今ここに立っていない。オー・ルージュで動けずにいただろう。
 悔しいのは結果だ。表彰台に立てたはずだった。もうひとつは、今言ったとおり、あと少し早く起こっていたらどうなっていたかということだ。

 タイヤの話題は何度も持ち上がっている。誰も触れないけど、受け入れがたいことだ。

(FP2でニコ・ロズベルグに起きたバーストについて、ピレリは)どういう答えを出した? いつもと同じだ。カットがあった、デブリがあった、ボディワークに何か問題があった、ドライバーがワイドになった……とね。

 ニコはコースからはみ出してなどいないと言っているんだから、はみ出していないんだ。彼が嘘をつく必要なんかないじゃないか。

 僕に関しても同じだ。僕はコースからはみ出していない。突然タイヤが破裂したんだ。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP