F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ「リスクの結果責任はチームが取る」

2013年3月25日

LAT

 ステファノ・ドメリカリは、フェルナンド・アロンソに対するステイアウトの指示がフェラーリチームの決定だったと明かした。

 F1マレーシアGP決勝を2列目3番グリッドからスタートしたアロンソは、1コーナーを2番手で通過したものの、直後の2コーナーでセバスチャン・ベッテルのリヤに軽く追突し、フロントウイングにダメージを負ってしまった。

LAT

 だがアロンソは、左のフロントウイングが落ちた状態にもかかわらず2番手のポジションをキープ。そのため彼はピットに向かうことなく2周目に突入し、数周後に予定していたドライタイヤへの交換まで走り続けることを選んだ。

 この判断は、結果的にアロンソのリタイアという最悪の事態を招く。2周目のホームストレートでF138のフロントウイングは完全に脱落、ウイングにマシンが乗り上げる状態となり、アロンソはなす術なく1コーナー先のグラベルに散った。

LAT

「我々はリスクをとったが、それはうまくいかなかった」とドメニカリ。
「接触の後もレースが終わったとは考えていなかった。ウエットからドライへと移行する状況を考慮していたんだ」


LAT

「通常の状態なら(ピットに)入っただろう。だが、この移行中なら生き延びることができると信じていたし、その時まで待とうと思った。ドライタイヤに変えるピットインのチャンスがくれば、この週末のヒーローになることができたかもしれない」

Pirelli

 ドメニカリは、リスクを冒すという決定がアロンソによるものではなく、チームの決定だったと改めて述べている。
「決定はピットウォールからだった」とドメニカリ。
「当然、フェルナンドもマシンからそれを感じることができたと思うが、彼の視点からはダメージの把握が難しい」

「我々はチームとして責任を取る」




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号