F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F速分析:打倒メルセデス筆頭にレッドブル浮上

2015年7月25日

 レッドブルのふたり、ダニエル・リカルドとダニール・クビアトは、FP2でソフトタイヤを履いてロングランを開始しました。その際、リカルドは1分28秒台前半で走り始めると同等のタイムを4周にわたって並べ、クビアトは1分28秒台後半で走り始めると、徐々にペースを上げて4周目には1分28秒台前半に入れ、それを2周続けています。このFP2、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンもニコ・ロズベルグも、ロングランで1分28秒5を切ったのは、それぞれ1度ずつ。レッドブルのペースが優れていたのは、間違いないところです。リカルドも「燃料が軽い状態でも多い状態でも好調だ」と語り、自信を見せます。

 ただ、彼らには大きな不安要素があります。リカルドは前述のとおり1分28秒台前半という素晴らしいラップを4周にわたって記録した後、派手にエンジンをブローアップ。エンジン交換は必須でしょう。「古いエンジンを使っていたから、ペナルティの心配はない」とリカルドは語っていますが、トラブルが出たのは事実。信頼性の問題は、レッドブルにとっての脅威と言わざるを得ません。これはクビアトにも言えることで、せっかく見えた光明も、潰えてしまうかも。まぁ、こればかりはレースが終わってみないと分からないことですが……。

 ところで、メルセデスAMGのロズベルグは、セッション終盤にミディアムタイヤを履いて6周の連続走行を行っています。このミディアムでのペースは、ソフトタイヤでのロングランとほぼ同等でした。しかし、ハンガリーGPに持ち込まれたソフトタイヤとミディアムタイヤのペース差は、本来ならば1周あたり1〜2秒程度と非常に大きいはず。つまり、メルセデスAMGがソフトタイヤでロングランを行った際には、多くの燃料を搭載していたことが想像できます。これは、レッドブル陣営も警戒するところ。実際には、さらに良いペースを隠し持っているのは、おそらく間違いないでしょう。

 いずれにしても、FP2の結果を見る限り、メルセデスAMGにレッドブルが急接近しているのは事実。今季ここまで苦労してきたレッドブルが、最強のメルセデスAMGをどこまで苦しめることができるのか? そこが、ハンガリーGPの最大の注目ポイントになりそうです。





レース

4/19(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
4/20(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/21(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン110
2位セルジオ・ペレス85
3位シャルル・ルクレール76
4位カルロス・サインツ69
5位ランド・ノリス58
6位オスカー・ピアストリ38
7位ジョージ・ラッセル33
8位フェルナンド・アロンソ31
9位ルイス・ハミルトン19
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※中国GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング195
2位スクーデリア・フェラーリ151
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム96
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム52
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム40
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム5
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位BWTアルピーヌF1チーム0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP