ニュース一覧

ハースF1、シーズン終了後のアブダビテストでフェラーリ育成のロバート・シュワルツマンを起用へ
2021年11月26日
ウラルカリ・ハースF1チームは、2021年シーズンの最終戦アブダビGP後に行われる若手ドライバーテストにおいて、フェラーリの育成ドライバーであるロバート・シュワルツマンを起用すると発表した。

アルファタウリは「競争力がなかった」選手権でアルピーヌがリード、かつての戦友には拍手/ホンダ山本MDインタビュー
2021年11月26日
2021年F1第20戦カタールGPでは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とバルテリ・ボッタス(メルセデス)にグリッド降格ペナルティが科されたため、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリー...

フェルスタッペンとボッタスへのペナルティについて「罰則を軽減する理由があった」と元F1ドライバーが主張
2021年11月26日
元F1ドライバーのマーティン・ブランドルは、F1第20戦カタールGPの予選でイエローフラッグを無視したとして、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とバルテリ・ボッタス(メルセデス)にペナルテ...

【有料記事】ザイドル、タイトルを争う首脳部たちの場外バトルに驚き
2021年11月25日
メルセデスとレッドブルの間のバトルは、レーストラックを超えたところまで長々と続いている。

フェルスタッペンのリードで迎えるF1ラスト2戦。逆風のレッドブル・ホンダはメルセデス優位を覆せるか
2021年11月25日
2021年F1第20戦カタールGPを2位でチェッカーを受けた直後のマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)に、クリスチャン・ホーナー代表は無線で健闘を称えた。

ベッテル&シューマッハー、スウェーデンで開催する2022年のレース・オブ・チャンピオンズに出場へ
2021年11月25日
F1ドライバーのセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)とミック・シューマッハー(ハース)は、2022年のレース・オブ・チャンピオンズ(ROC)で再度タッグを組む。

アストンマーティンF1、メルセデスのチーフエアロダイナミシストを獲得「友好的な移籍」と説明
2021年11月25日
アストンマーティン・コグニザントF1チームは、2022年に向けて、メルセデスのチーフエアロダイナミシスト、エリック・ブランディンを獲得したことを明らかにした。

アルファロメオF1、オーレンとのタイトルスポンサー契約延長を発表。クビサもリザーブとして残留
2021年11月25日
アルファロメオ・レーシングは、2022年に向けPKNオーレンとのタイトルパートナーシップ契約を延長することを発表した。

「残り2戦、今が1番緊張感の高い状況」”最高のリカバリー”を果たすも差は8ポイントに/ホンダ山本MDインタビュー
2021年11月25日
3連戦の最終戦となった2021年F1第20戦カタールGP。

「節約のために1周あたり2秒失った」燃料系トラブル発生のリカルド、表示エラーが起きていたと判明/F1第20戦
2021年11月25日
ダニエル・リカルド(マクラーレン)のF1第20戦カタールGPは、日曜日にますます状況が悪くなった。

「把握しきれていない何かがあった」予選から一転、レースペースを発揮できず無得点に終わる/ホンダ本橋CEインタビュー
2021年11月24日
初開催のF1カタールGPの予選で、アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリー4番手、角田裕毅8番手と、確かな速さを発揮した。

【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第19回前編】スプリント予選のタイヤ選択は的中。ドライバーは難コースにも慌てず適応
2021年11月24日
2021年シーズンで6年目を迎えたハースF1チームと小松礼雄エンジニアリングディレクター。

3位表彰台を獲得したアロンソ。100回目の大台に向け2022年のさらなる飛躍を誓う
2021年11月24日
F1第20戦カタールGPで3位入賞を果たしたフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:マゼピンの涙にチーム内外で温度差
2021年11月24日
事件はサーキットの外でも起きている。

レッドブルF1代表の侮辱発言は「受け入れられない」とレースディレクター。黄旗を出したマーシャルの判断を擁護
2021年11月24日
FIAのレースディレクターを務めるマイケル・マシは、F1第20戦カタールGPでレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーがマーシャルの仕事を批判した際の受け入れがたい言動に対し、公式の警告が発せられたこ...
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

