ニュース一覧

F1新時代を迎える2022年のカレンダーが発表。マイアミを加えた史上最多23戦、日本GPは10月9日の第19戦
2021年10月16日
FIA世界モータースポーツ評議会会合が行われ、2022年F1カレンダーが承認された。

未知のカタールとサウジアラビアに備えるレッドブルF1。PUは「今後も3基保有したままでいられる」と自信
2021年10月16日
レッドブルは、2021年シーズンの終盤戦を迎えるにあたり、抜かりなく準備を進めるよう最善を尽くしているが、同時にF1初開催の2カ所、すなわちカタールとサウジアラビアのコースでRB16Bがパフォーマンスを発揮...

改良版PUを投入したフェラーリF1。パフォーマンス向上の一方で「リスクも取ることになった」と明かす
2021年10月16日
フェラーリは、2022年のハイブリッドシステムの実装についてリスクを取ったことを認めたが、早期にアップグレードを投入することは、来シーズンに有利なスタートを切るにあたって重要だと主張している。

オコンを捉えようとしたアルファロメオF1。終盤に順位の入れ替えを望むも、ジョビナッツィは指示に応じず
2021年10月15日
2021年F1第16戦トルコGPであからさまにチームオーダーを無視したアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)の判断は“理想的”ではなく、ふたりのドライバーがイスタンブール・パークでトップ10フィニッシュ...

メルセデスF1がハミルトンのレースを分析「タイヤ無交換も可能だったが、7位か8位に落ちていただろう」
2021年10月15日
メルセデスF1チームのチーフテクニカルオフィサーであるジェームズ・アリソンが、F1第16戦トルコGP決勝でのルイス・ハミルトンのタイヤ戦略について改めて説明した。

【動画】両腕の裏側には『翼をさずける』の日本語も。レッドブル・ホンダF1のレーシングスーツ製作の裏側
2021年10月15日
F1第16戦トルコGPが行われた10月8〜10日は、本来であれば日本GPの開催が予定されていた週末だった。

問われるモータースポーツの“スポーツ性”豊田章男社長が叩きつけた強烈なメッセージの背景
2021年10月15日
9月30日に日本自動車連盟(JAF)モータースポーツ部による『JAFモータースポーツミーティング』がリモート形式で開催され、日本モータースポーツ記者会と毎日新聞社記者が参加した。

防炎性能が向上した新しいグローブをF1トルコGPでテスト。グロージャンの事故後に改善点を調査
2021年10月15日
2020年F1第15戦バーレーンGPをテレビで見た人、もしくは後でテレビやインターネットでリプレイを見た人は、“ロマン・グロージャンの奇跡”のことを決して忘れないだろう。

ボッタス、メルセデスF1との関係は良好だと語る「残りの期間に向けていつも通り熱心に仕事をしている」
2021年10月15日
メルセデスでの5シーズンにおいてバルテリ・ボッタスに残されているのは、たった6戦となった。

元F1ドライバーのウエーバー、フェルスタッペンの好走を評価も「レッドブルはメルセデスのペースに対処すべき」
2021年10月15日
元F1ドライバーのマーク・ウエーバーは、2021年F1第16戦トルコGPでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がバルテリ・ボッタス(メルセデス)に敗れたことを受けて、レッドブルは直ちにメルセデス...

ノリス、F1ルーキーシーズンの2019年にメンタルの不調があったことを告白
2021年10月14日
ランド・ノリス(マクラーレン)がルーキーシーズンにメンタル面での不調を抱えていたことを、自身が出演したテレビ番組で明かした。

F1コミッション会合で、悪天候時の対応改善について協議。2022年カレンダー案は金曜に承認へ
2021年10月14日
10月13日、2021年3回目のF1コミッションの会合が行われ、来シーズンなど、今後に向けたいくつかの問題について協議がなされた。

ターン8でのタイヤの労わり方が「ふたりのラップタイム差、ダメージに繋がった」/ホンダ本橋CEインタビュー
2021年10月14日
2021年F1第16戦トルコGPでのアルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが予選5番手、角田裕毅も7月のオーストリアGP以来となるQ3進出を果たした。

アルファロメオ買収でF1参戦と噂されるアンドレッティ、明言は避けるも「適切な機会があれば強い関心を持って検討」
2021年10月14日
インディカーやフォーミュラEなどに参戦するアンドレッティ・オートスポートのオーナー、マイケル・アンドレッティが、アルファロメオF1チームを運営するザウバー・モータースポーツを買収してF1に参戦すること...

レッドブル・ホンダF1がフィルミングデー走行を実施。トップスピードが優れたメルセデスへの対抗策を探る
2021年10月14日
F1第16戦トルコGPの翌週火曜、レッドブル・ホンダはイスタンブール・パークでRB16Bのフィルミングデー走行を行った。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

