最新記事
岩佐歩夢、アルファタウリからアブダビF1タイヤ&若手ドライバーテストに参加。F1初走行へ
2023年11月23日
11月23日、スクーデリア・アルファタウリは、2023年F1最終戦アブダビGP後の11月28日に同地で行われるタイヤ&ヤングドライバーテストに、ホンダとレッドブルの育成ドライバーである岩佐歩夢を起用すると発表した。
最終戦後の火曜日に、ヤス・マリーナ・サーキットで行われる同テストでは各チーム、1台はタイヤテスト、1台は若手ドライバーテストのために走らせる。現在22歳の岩佐歩夢は2022年よりFIA F2へ参戦し、2023年は最終戦を前にしてドライバーズランキング3位につけている。
今回のテストは岩佐にとってF1初ドライブとなる。岩佐は終日AT04のステアリングを握り、2台目のAT04の午前セッションでダニエル・リカルドが、午後のセッションで角田裕毅がステアリングを握る予定だ。
なお、岩佐歩夢については23日、TEAM MUGENが2024年の全日本スーパーフォーミュラ選手権で野尻智紀のチームメイトとして起用すると発表している。その中で、岩佐は2024年もホンダの育成プログラムであるホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)、そしてレッドブルの育成プログラムであるレッドブル・ジュニア・チームの一員だと明らかにされている。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

