F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピアストリがホームGPで初入賞「クレイジーなレースだったが大事な場面を乗り切ることができた」マクラーレン/F1第3戦

2023年4月3日

 2023年F1オーストラリアGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは6位、オスカー・ピアストリは8位を獲得した。ピアストリは母国オーストラリアでF1初入賞を果たした。マクラーレンは第2戦終了時にはノーポイントでコンストラクターズ選手権最下位10位だったが、今回の結果で5位に浮上した。


■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=6位(58周/58周)
13番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ソフト→ソフト

2023年F1第3戦オーストラリアGP ランド・ノリス(マクラーレン)
2023年F1第3戦オーストラリアGP ランド・ノリス(マクラーレン)


 とてもいいレースだった。最初から最後までペースは良かったし、トラブルにも巻き込まれず、ミスもなかった。チームが本当にいい仕事をしてくれた。今日のペースは昨日の予選でのペースを上回るもので、その意味でもあらゆることが望ましい方向へ進んだ。とにかくいいレース運びができたよ。そうしたことのすべてに満足している。結果として、今季最初のポイントも獲得できたしね。ようやくポイント争いに参加できてうれしいよ。


 これから短いブレークがあって、そこからバクーとその後の連戦に向かうことになるけど、最初のひと区切りになる序盤3戦を良いかたちで終えることができた。満足しているよ。いつものようにハードワークを続けてくれたチームと、ファクトリーのみんなに心から感謝したい。これからもプッシュし続けるつもりだ。


■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=8位(58周/58周)
16番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード→ソフト→ソフト

2023年F1第3戦オーストラリアGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2023年F1第3戦オーストラリアGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


 8位フィニッシュなんて、今朝の時点では予想もしていなかった! ありがたく受け取っておくよ。見てのとおり、ものすごくクレイジーなレースだったけど、大事な場面はしっかり乗り切ることができた。


 メルボルンで初ポイントを記録できて、本当にうれしいよ。この週末、熱心に応援してくれた地元のファン、パパイア(注:マクラーレン)ファンのみんなにお礼を言いたい。チームにとっても、このダブルポイントは素晴らしい結果だった。僕らをここまで連れてきてくれた、すべての人たちに感謝している。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号