F速

  • 会員登録
  • ログイン

サインツ、PU交換で最後列に降格「絶好調なだけに残念」ルクレールへのサポート成功には満足/F1第12戦予選

2022年7月24日

 2022年F1フランスGPの土曜予選で、フェラーリのカルロス・サインツは9番手だった。金曜時点でサインツのパワーユニット(PU)にコントロールエレクトロニクス3基目が入れられたことで10グリッド降格ペナルティを受けることが決定していたが、土曜になって、フェラーリがさらなる新エレメント投入を行ったことが明らかになった。ICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kの4基目が投入されたことで、サインツは日曜決勝を最後方グリッドからスタートすることになった。


 フェラーリは、予選でサインツにチームメイトのシャルル・ルクレールをサポートする役割を課し、サインツはQ3まで進んで、ルクレールの2回のアタックラップでトウ(スリップストリーム)を与え、ルクレールのポールポジション獲得に貢献した。チームもルクレールも、サインツの貢献を称えている。


 サインツは、暫定グリッドでは、同じくパワーユニットペナルティを受けるケビン・マグヌッセン(ハース)のひとつ前の19番手が割り当てられている。

2022年F1第12戦フランスGP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2022年F1第12戦フランスGP カルロス・サインツ(フェラーリ)

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 2番手(1分32秒626:ソフトタイヤ/14周)
予選 9番手(Q1=3番手1分32秒297:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分31秒081:ソフトタイヤ/:Q3=9番手ノータイム)


 明日僕はペナルティを受けるから、今日の仕事は、チームが最大の結果を出すために助けることだった。予選でとても良い仕事ができたよね。


 Q1とQ2をそれぞれ1回のアタックラップで通過して、Q3ではシャルルにトウを与えるという計画だった。そのプランをチームとして完璧にこなした。そのことがうれしいし、自分に速さがあり、今週末はずっと快適に走れていることに満足している。Q2では限界を試すためによりプッシュしてみたら、とても速いタイムが出た。


 もちろん通常の形でセッションを戦えればその方がよかったが、ポジティブな面に目を向けたい。僕たちは正しい方向に進歩し続けているんだ。


 明日は簡単なレースにはならないだろうけど、楽しみにしている。ポジションを上げていくなかでタイヤを慎重に労わる必要がある。戦う準備はできているよ!


(予選後の会見で語り)残念ながら、シーズンのなかでマシンのフィーリングがベストな時にペナルティを受けることになった。今週末の僕は、コース上で最速のひとりだと思っている。だから、決勝でポジションを上げていけるはずだよ。ハードタイヤとミディアムの感触はどうか、このフロントタイヤで前のマシンに近づいてオーバーテイクするのはどれぐらい難しいか、他のマシンについていくとどれぐらいオーバーヒートで苦しむか、そういう要素にすべてがかかってくる。でもマシンに自信を持っているし、ベストを尽くすつもりだ。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号