最新記事
- アロンソのレース後ペナルティをめぐる混乱を...
- 2023年F1第2戦サウジアラビアGP決勝トップ10...
- 2023年F1第2戦サウジアラビアGP決勝トップ10...
- F1、木曜のトラックウォークで自転車など移動...
- 【F1サウジアラビアGP決勝の要点】フェラーリ...
- レッドブル&HRC密着:2戦連続1-2フィニッシ...
- 【角田裕毅F1第2戦分析】第1スティントでタイ...
- アロンソが3位に復帰。スチュワードが再調査...
- 100回目の表彰台の後、3位を失ったアロンソ「...
- レッドブルが2戦連続の1-2で他を圧倒。3位ア...
- 【順位結果】2023年F1第2戦サウジアラビアGP...
- 「エンジニアたちは信用できない」アルファタ...
【F速プレミアム】例年以上に大きな変化となる2022年シーズンの注目ポイント/スペイン人ライターのF1コラム
2022.02.13
2022年シーズンから新たなレギュレーションとなり様々な変化が予想されるF1シーズン。注目のポイントをスペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアが分析する。
———————————
めぐり合わせとはおかしなものだ。2009年にホンダがF1を離れた後、残されたチームを母体としてブラウンGPが誕生した。さらに彼らを買収したメルセデスは上昇軌道に乗り、70年を超えるF1の歴史でも類を見ないほど圧倒的な優位を築くに至って、おとぎ話は完結する。その優位性が、少なくともドライバーズ選手権においては終わりを告げた。2021年12月に、マックス・フェルスタッペンが世界王者の座に就いたのだ。彼のマシンにはホンダのパワーユニットが搭載されていた。
しかし、F1におけるメルセデス優位が始まりも(部分的な)終わりもホンダとの関わりで起こった事実をいったん脇へ置けば、きたる2022年シーズンには、私たちが非常に胸おどらせるだろう多くの要素が詰まっている。もちろん、私を知っている人なら、毎年同じことを言っているじゃないかと批判するかもしれない。正直に言えば、私もそう思う。F1は、どんな状況下であれ、いつだってすごく面白い!それでも、2022年には新技術規則の導入をはじめ、いくつかの大きな変更が予定されているので、今回についてはいつもよりすこしばかり道理があるはずだ。
———————————
めぐり合わせとはおかしなものだ。2009年にホンダがF1を離れた後、残されたチームを母体としてブラウンGPが誕生した。さらに彼らを買収したメルセデスは上昇軌道に乗り、70年を超えるF1の歴史でも類を見ないほど圧倒的な優位を築くに至って、おとぎ話は完結する。その優位性が、少なくともドライバーズ選手権においては終わりを告げた。2021年12月に、マックス・フェルスタッペンが世界王者の座に就いたのだ。彼のマシンにはホンダのパワーユニットが搭載されていた。
しかし、F1におけるメルセデス優位が始まりも(部分的な)終わりもホンダとの関わりで起こった事実をいったん脇へ置けば、きたる2022年シーズンには、私たちが非常に胸おどらせるだろう多くの要素が詰まっている。もちろん、私を知っている人なら、毎年同じことを言っているじゃないかと批判するかもしれない。正直に言えば、私もそう思う。F1は、どんな状況下であれ、いつだってすごく面白い!それでも、2022年には新技術規則の導入をはじめ、いくつかの大きな変更が予定されているので、今回についてはいつもよりすこしばかり道理があるはずだ。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:ハースF1、フェラーリの本拠...
グランプリのうわさ話:バーレーンでプライベートテ...
グランプリのうわさ話:強引にスタッフを引き抜くア...
グランプリのうわさ話:危険を指摘されたサウジアラ...
復帰に対する疑問を一掃したアロンソとセカンドに収...
グランプリのうわさ話:過保護なオーナーの方針に不...
グランプリのうわさ話:ライコネン、ダカールラリー...
ライコネン観察日記:20年間にわたるF1キャリアに終...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1、新型ホイール...
グランプリのうわさ話:マゼピンと濃厚接触者に認定...
グランプリのうわさ話:最終戦アブダビGPで3度目の...
105戦ぶりの表彰台で新たな記録を打ち立てたアロン...
ライコネン観察日記:怒涛の3連戦で健闘。メキシコG...
グランプリのうわさ話:フェラーリ、アブダビテスト...
グランプリのうわさ話:マゼピンの涙にチーム内外で...
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※サウジアラビアGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 27 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 21 |
5位 | カルロス・サインツ | 20 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

※サウジアラビアGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 41 |
3位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 35 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

2023年F1カレンダー
第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

