F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「みんなのもとに戻れてうれしい」メルセデスF1に正式加入、テストを終えたラッセル。マシンに自信を持てたと語る

2021年12月20日

 ジョージ・ラッセルはメルセデスF1には馴染んでいるものの、チームの公式メンバーの一員として迎えた初日にはまだ“奇妙な気持ち”を感じたという。


 ラッセルはアブダビで行われた2日間のオフシーズンテストを任された。ヤス・マリーナ・サーキットでメルセデスのミュールカーを走らせ、ピレリの18インチホイール開発プログラムに参加したのだ。


 この4年間の大部分をメルセデスのジュニアドライバーとして過ごした23歳のラッセルは、チャンピオンシップを制したメルセデスに決して不慣れなわけではない。しかし正式なワークスドライバーとしての立場には特別な感じがあるという。


「奇妙な感じだ。これまで僕はチームとレース後やシーズンの終わりにテストをしてきたし、今もまたそうしているわけだけれど、今回は言うまでもなくチームの正式ドライバーとして初めてのことだからね」とラッセルは語った。


「みんなのもとに戻れてとてもうれしいし、これらの新タイヤについて学んでいる」


「世界選手権で勝利したマシンをドライブするのは、間違いなくいつだって楽しい経験だ。2019年型メルセデスマシンに、18インチのピレリタイヤはかなりポジティブに動いている。だから素晴らしかったよ」

ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2021年F1アブダビテスト ジョージ・ラッセル(メルセデス)


 マシンは来年導入される18インチタイヤに合わせて改良されたものであるが、ラッセルはその明らかなパフォーマンスレベルを否定しなかった。


「これは素晴らしいマシンだ。間違いなくとても素晴らしいよ」


「改良されていたとしてもこのマシンは自信を与えてくれるし、走行していて本当に楽しかった。限界まで走ることができるし、マシンに自信を持てる。それは僕が過去のシーズンで少々苦労していたことなんだ」


「それがこのマシンが2019年にチャンピオンシップで勝利した理由だ。さっきも言ったけれど素晴らしい経験だった」


 しかしながら、ラッセルはメルセデスの改良されたミュールカーが狭いことを認めた。


「正直なところ、傷を負ったりアザができたりしている。マシンはすごく狭いんだ。でも来年ははるかに良くなるよ」


「もう少し余裕ができるだろう。それを楽しみにしている。でも文句を言わずに仕事をして、クリスマスにはすべて回復させるよ!」

ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2021年F1アブダビテスト ジョージ・ラッセル(メルセデス)


 アブダビにおけるウイリアムズでの最終戦を振り返ったラッッセルは、リタイアしたことを嘆いたが、チームに大きな影響が出なかったことを喜んだ。


「すごく不運だったと思う。何かがエアボックスに入り込み、それがエンジンのオーバーヒートを引き起こして、最終的にリタイアしなければならなかった」とラッセルは説明した。


「それについては誰も何もできることがなかった。それでもアルファロメオの2台がリタイアしたことで、僕たちはコンストラクターズ選手権で8位につけた。だから全体的にシーズンはかなり良いものだったよ」

ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)
2021年F1第22戦アブダビGP ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/2
第2戦中国GP 3/9
第3戦日本GP 3/24
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F1速報

    2024 総集編