F速

  • 会員登録
  • ログイン

MotoGPからアルピーヌF1のレースディレクターに転向したダビデ・ブリビオ。リーダーシップの発揮に苦慮か

2021年12月16日

 アルピーヌのレースディレクターであるダビデ・ブリビオがチームを離脱するのではないかという噂が、ヨーロッパを中心に再燃している。


 ダビデ・ブリビオは、2020年にチームマネージャーとしてスズキを20年ぶりのMotoGPタイトルに導くと、オフシーズンにF1への電撃的な移籍を発表し、現在のアルピーヌでのポジションに就いた。


 しかしシーズン後半から海外メディアを中心に、そのブリビオが3年契約を破棄してアルピーヌを離脱するのではないかと言う噂が流れてきた。


 これについては、今年11月にアルピーヌCEOのローラン・ロッシがフランスのAutoHebdなどいくつかのメディアで否定している。しかし、先週になってイタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙が改めて取り上げたことで、この話題が再燃した。


 ガゼッタ紙はブリビオのチーム離脱の根拠として「彼がアラブ首長国連邦に居住していてチームの本拠地である(イギリスの)エンストンから分断されていること」と「アルピーヌのトップにあまりにも多くの人物がいる」ことを挙げ、彼がチーム内で置かれている立場の難しさについて言及している。


 アルピーヌにはCEOのローラン・ロッシの他にも、エグゼクティブディレクターのマルチン・ブコウスキー、スポーティング・ディレクターのアラン・ペルマネ、さらにはノンエグゼクティブディレクターのアラン・プロストなどがチームの中枢におり、ガゼッタの見立てではこの環境が、ブリビオがリーダーシップを発揮することを阻んでいるということになる。


 同紙はアルピーヌ離脱後のブリビオの行き先としてスズキへの復帰を挙げているが、MotoGP最終戦バレンシアGP前にスズキの佐原伸一プロジェクトリーダーが「2022年の復帰はない」と明言しており、彼が実際にアルピーヌを去るかということも含めて、その去就は不透明なままだ。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号