最新記事
- レッドブルF1と新幹線が並走!? 驚きの映像...
- アウディ、2026年のF1参戦に向けてザウバー・...
- 通算最多ポール&勝利記録のハミルトンが歴史...
- ザウバーの新チーム代表者、アルンニ・ブラー...
- イギリス貴族院議員がFIA会長に対し人権問題...
- 【未来のF1ドライバー候補紹介(7)ドルゴヴ...
- 今のフェラーリF1には「勝つためのすべてがそ...
- アルピーヌF1、2023年型『A523』をファイアア...
- 「実はミックをマシンに乗せたかった」アルフ...
- アルファタウリF1、PKNオーレンとのプリンシ...
- フェルスタッペン、プライベートジェットを改...
- アルファロメオF1チームが新タイトルスポンサ...
F1チーム買収を噂されるマゼピンの父。息子ニキータは「彼にとって興味深い選択肢」と否定せず
2021年10月2日
ハースのニキータ・マゼピンは、父ドミトリー・マゼピンの事業を成功させる能力を考えると、彼のビジネスの手腕はF1でも大いに発揮されるだろうと考えている。
ドミトリーは、モータースポーツの世界のはしごを上がっていく息子を惜しみなくサポートしており、それは今年ハースでのF1昇格につながった。彼のステップアップには、ドミトリーが株主を務め、ハースのタイトルスポンサーになった『ウラルカリ』社が大きく寄与している。
2018年には、53歳のドミトリーがその年の夏に破産したフォースインディアの買収を試みた。しかし彼のオファーは、チームの資産をローレンス・ストロールが率いる投資家コンソーシアムに売却することを決めたチームの管財人によって退けられた。
今年、ドミトリーがハースを買収するといううわさが浮上しているが、チームオーナーのジーン・ハースがF1チームを手放す意志があるという具体的な証拠はない。それでもニキータは、父親の実業界での実績を考慮すると、彼がチームオーナーとして大きく成功するだろうと考えている。
「彼にとって興味深い選択肢だろう」とニキータは『Sport Bild』に語った。「彼は始めたことすべてを成功させた」
父親が他のチームのオーナーになったらハースを離脱するか尋ねられたニキータは、現在の彼の忠誠心は来年まで契約が延長されたハースにあると語った。
「僕はハースにとても忠実だ。だから父があるチームを買収するとしたら、僕たちがどのように戦うか見るのが楽しみだし、彼のチームを負かしたいと思う」
「そのことを除外はしない。現在の僕は、コンストラクターズ選手権で10位中10位のチームの一員だ。でも前に言ったように僕は忠実だ。ハースで成功をつかみたいと思う」
資金の豊富なペイドライバーという立場にあるものの、ニキータは自身がグリッド上の居場所にふさわしいと考えており、ウラルカリ社が関与しているのは、これが同社にとって費用対効果の高いマーケティングの機会だからだと主張している。
「僕には居場所がある。なぜなら僕はレーシングドライバーで、チームは僕を資産として見ているからだ」
「スポンサーシップの理由は、この会社がF1を新たなビジネス機会として捉えていることにある。僕は唯一のロシア人ドライバーだから、もちろんロシアの企業は同胞のドライバーがいるチームに投資したいと常に考えるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
11/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 454 |
2位 | シャルル・ルクレール | 308 |
3位 | セルジオ・ペレス | 305 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 275 |
5位 | カルロス・サインツ | 246 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 240 |
7位 | ランド・ノリス | 122 |
8位 | エステバン・オコン | 92 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 81 |
10位 | バルテリ・ボッタス | 49 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 759 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 554 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 515 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 173 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 159 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 55 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 55 |
8位 | ハースF1チーム | 37 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 35 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 8 |

1位 | レッドブルF1とポルシェ、いまだ最終合意に至らず。マルコ&ホーナーが契約に反対、ホンダとの関係継続に向け奔走か |
2位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP決勝 |
3位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP予選 |
4位 | 【順位結果】F1第14戦ベルギーGP決勝 |
5位 | レッドブルF1首脳、コルトン・ハータのアルファタウリ起用について基本合意と発言。スーパーライセンス問題の解決が条件 |
