最新記事
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
フェルスタッペン「僕がメルセデスF1に乗ればルイスより0.2秒速く走れる」マシンの優位性への指摘に反発
2021年6月9日
メルセデスのルイス・ハミルトンは、2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPではメルセデスW12よりレッドブルRB16B・ホンダの方が速かったため、勝つのは難しかったと考えている。しかしレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、アドバンテージはマシンだけにあったのではないと示唆、自分がメルセデスのマシンに乗れば、ハミルトンより0.2秒速く走れると発言した。
アゼルバイジャンGPで、フェルスタッペンはレースをリード、しかしタイヤのトラブルでリタイアしなければならなかった。それによってハミルトンは2番手に上がったものの、赤旗後のリスタートで誤ってブレーキバランス設定に関するボタンを触ってしまったことで、ターン1で飛び出し、15位に沈んだ。
そのため、両者は共にノーポイントとなり、第6戦終了時点で、ドライバーズ選手権ではフェルスタッペンが105点、ハミルトンが101点のまま、それぞれ1位と2位をキープしている。
メルセデスは、モナコGP、アゼルバイジャンGPのストリートサーキットで非常に苦戦し、両選手権のリードを失った。
バクーでメルセデスは速さを発揮できずに苦しみ続けた。困難な週末を送ったハミルトンは、ペース差を考えれば、レッドブル・ホンダのマシンの方が速いことは明らかであると発言したが、フェルスタッペンは、マシンの優位性のみでストリートサーキットで強さを発揮したわけではないと示唆した。
「僕が彼なら、同じことを言うだろうね」とフェルスタッペン。
「でも僕が彼のマシンに乗ったら、彼より0.2秒速く走れる。彼が何を言おうと気にしない」
一方でフェルスタッペンは、ハミルトンのターン1でのミスはプレッシャーによるものだとの主張は控えた。
「全員がそれぞれベストを尽くそうとしている。僕は、彼がプレッシャーを感じているからミスをしたのだと言うつもりはない」
「皆、自分の状況のなかで最大限の結果を出そうとしているんだ。ルイスは今年、チームメイトだけでなく、他のチームとも戦わなければならない状況だ。それが新たな側面を加えているのは、このスポーツにとっていいことだと思うよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

