最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
F1マイアミGP、2022年にも実現か。市議会が提案を承認
2021年4月16日
マイアミガーデンズ市の委員会は4月14日、マイアミ市街地でのF1開催についての提案を承認、これによりF1マイアミGPが実現に近づいた。
F1をマイアミで開催しようというリバティ・メディアの長きにわたる取り組みは、環境団体および住民グループからなる地元の反対によって何度か挫折してきた。
ビスケイン大通りでの当初のレース案は廃案となり、イベント会場はマイアミガーデンズにあるNFLマイアミ・ドルフィンズの拠点ハードロックスタジアム周辺に移された。
しかしふたたび地元住民と選出された委員からの激しい反対にあい、プロジェクトは妨げられた。それでもこの1年間、関係者全員による話し合いは続けられていた。
先週、マイアミガーデンズ市長のロドニー・ハリスは、ハードロックスタジアムと共同で地元の活動家に対する譲歩案を示した。
14日の夕方、市の委員は一般のメンバーも含めて数時間にわたり譲歩案の利点について協議を行い、同案を採択した。
その後の“覚書”には、リバティ・メディア、地元主催者兼ハードロックスタジアムのオーナーであるスティーブン・ロスが、市からマイアミGP開催についてゴーサインを得るための要求事項が記されている。
このイベントは「市および住民と企業を直接支援する、大幅な経済的および地域社会に向けた利益を生み出す方法で開催される」と覚書には記されている。
経済対策としては「市が管理する地域福利厚生プログラムのために」500万ドル(約5億4500万円)の投資を含む必要があり、その投資は計画されている10年間の契約期間の間も継続される。
また条項は、トラックレイアウトにハードロックスタジアム周辺の2カ所の主要道路であるノースウエスト199番ストリートと、N.W.27番アベニューの使用を避けるよう求めている。
解決案にはイベントのスケジュールについても触れられており、レーススタートで避けなければならない時間帯として、「平日午後2時半(東部標準時)より前(公立学校の授業があるため)」と「すべての日において市が日没を迎えた後」が定められている。
市はまた、主催者が「高品質の騒音緩和バリアを北側のスネーク・クリーク運河に隣接したすべての部分に設置」し、近隣住民を保護することを期待している。また近隣住民には割引きチケットが提供されることとされている。
すべてが計画通りに進み、F1と主催者のスティーブン・ロスが彼らの義務を果たせれば、早ければ2022年に初のマイアミGPがF1カレンダーに追加される可能性がある。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

