ハミルトン「テストの時より改善したが、予想どおりレッドブルにはおよばない」メルセデス【F1第1戦金曜】
2021年3月27日
2021年F1バーレーンGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=4番手/2=3番手だった。
FP1では15周を走り1分31秒921、FP2では24周のなかで1分31秒082をそれぞれソフトタイヤでマークした。
■メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン フリー走行1=4番手/2=3番手
今週末まではマシンが望んでいた状態ではなかった。前より良くなったとは思うが、まだ完璧ではないので、懸命に作業を続けていく。目の前には上り坂があるけれど、前向きに考えている。
レッドブルは僕らが予想したとおりの速さを見せている。つまり今リードしているのは彼らだということだ。マクラーレンもすごくよさそうだ。彼らが前進したのを確認できてうれしい。ロングランではどうなのか、興味深いね。
安定したマシンに仕上げること、タイヤを長く持たせること、それができるかどうかにすべてがかかっている。この気候と風を考えると、それがカギになる。
(日曜日は風が強くなるという予報が出ていることは)僕らにとっていい話ではないね。リヤが不安定だから。でも状況は誰にとっても同じだろう。マシンによって、多少影響が大きかったり、小さかったりするだろうけど。
(F1公式サイトに語り)間違いなく(テストの時に比べると)一歩前進した。先週、必死に作業に取り組んだからね。でもまだやるべきことがある。マシンのダウンフォースが減り、タイヤが変わったことで、全体的なバランスが変化した。僕らの望まない状況だ。進歩はしたけれど、まだ理想的ではないので、これからも努力していくよ。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

