最新記事
- フェルスタッペンが首位。角田は11番手【タイ...
- 【つぶやきグラ天】期待のニューフェイス
- 角田裕毅サイン入りキャップを10名様に。DAZN...
- AT02の強みはリズミカルな中高速コーナー。ガ...
- レッドブル・ホンダ密着:他車との接触&ドラ...
- 【角田裕毅F1第2戦密着】「目をつぶってでも...
- ガスリーが3番手、角田裕毅は7番手に【タイム...
- エミリア・ロマーニャGP FP2:初日はメルセデ...
- 【訃報】F1やル・マン24時間等の放送を手がけ...
- エミリア・ロマーニャGP FP1:ボッタスが首位...
- アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は20番手【...
- F1第2戦木曜会見:アロンソ「観客のいないグ...
2019年F2チャンピオンのデ・フリース、メルセデスF1のリザーブドライバーに就任
2021年3月3日
メルセデスF1チームは、メルセデスのフォーミュラEドライバーであり、2019年FIA-F2チャンピオンのニック・デ・フリースを、2021年F1リザーブドライバーに起用することを発表した。
3月2日、2021年型マシン『F1 W12 Eパフォーマンス』の発表会が行われ、その際にチームはリザーブドライバーのラインアップも公表した。メルセデスEQフォーミュラEチームのレースドライバー、ストフェル・バンドーンが引き続きF1チームのリザーブドライバーを務め、フォーミュラEチームの僚友であるデ・フリースも同様の役割を果たすことが決まった。
一時マクラーレン若手プログラムのメンバーだったこともあるデ・フリースは、2019年にFIA-F2でタイトルを獲得したものの、F1シートをつかむことができなかった。デ・フリースは、2020年アブダビ若手F1テストにメルセデスF1チームから参加、W11で自身初のF1テストの機会を得ている。
(autosport web)
関連ニュース
4/16(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/17(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 21:00〜 | |
4/18(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

