最新記事
- レーシングブルズ代表「レッドブルのシートを...
- 角田裕毅のレッドブル移籍が正式発表。ローソ...
- 【独自選出:F1第2戦ベスト5ドライバー】3ポ...
- ホンダ/HRC密着:貨物到着の遅れに対応しつ...
- 日本GP前の移籍が噂される角田裕毅。レッドブ...
- 「見放したのではなく、積極的に絡んでいる」...
- 「もはや冗談。完全な捏造だ」F1 TVの無線放...
- 6輪F1カー『ティレルP34』が京商ミニカー&ブ...
- 初走行の中国で見えた適応力。1ストップ戦略...
- F1 Topic:過熱する報道を牽制も、3カ月前と...
- エディ・ジョーダンの盟友が語る『ジョーダン...
- メルセデス代表、連続表彰台のラッセルを称賛...
【第2回F1テスト2日目・タイム結果】フェラーリ最速、アルファタウリ・ホンダが0.225秒差の2番手。メルセデスにトラブル
2020年2月28日
2020年第2回F1プレシーズンテスト2日目、10チーム13人のドライバーが走行するなか、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。
前夜の雨のため、セッションは路面が濡れた状態で始まったが、徐々に乾いていくと、各車が本格的なテスト作業を開始した。
ベッテルは午前中に最もソフトなC5タイヤで出した1分16秒841でトップに立ち、そのタイムは午後のセッションでも破られることがなかった。フェラーリが一日のトップタイムを記録したのは今年初めてのこと。
2番手はアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーで、C5タイヤでベッテルから0.225秒差のタイムをマークした。
アルファタウリは終日ガスリーを起用したが、姉妹チームのレッドブル・ホンダは午前にはマックス・フェルスタッペン、午後にはアレクサンダー・アルボンを走らせた。フェルスタッペンは午前セッション終盤にスピンを喫し、ターン5のグラベルに飛び出し、マシンをとめた。路面の濡れた部分が見えず、そこに乗ってしまったと、フェルスタッペンは述べている。その影響で周回数は31周にとどまり、タイムは1分17秒738(C2タイヤ)で全体の6番手だった。
アルボンは、61周を走り、1分18秒393(C2タイヤ)で10番手となった。
この日、最も注目を集めたアクシデントは、メルセデスにトラブルが発生し、ルイス・ハミルトンがわずか14周でマシンをとめたことだろう。午後を担当したハミルトンは、走行序盤にトラブルにより減速、マシンをコース脇にとめた。チームは、油圧系の問題のため、エンジンが予防措置としてシャットダウンしたと説明している。ハミルトンはそのままこの日の走行を切り上げることになった。
■2020年第2回F1バルセロナテスト2日目タイム結果(2月27日)
Pos | Driver | Team | Time(tyre) | Laps |
---|---|---|---|---|
1 | セバスチャン・ベッテル | フェラーリ | 1’16.841(C5) | 145 |
2 | ピエール・ガスリー | アルファタウリ・ホンダ | 1’17.066(C5) | 139 |
3 | ランス・ストロール | レーシングポイント | 1’17.118(C3) | 130 |
4 | ニコラス・ラティフィ | ウイリアムズ | 1’17.313(C5) | 160 |
5 | ランド・ノリス | マクラーレン | 1’17.573(C3) | 113 |
6 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’17.738(C2) | 31 |
7 | バルテリ・ボッタス | メルセデス | 1’17.985(C3) | 47 |
8 | エステバン・オコン | ルノー | 1’18.013(C4) | 37 |
9 | ケビン・マグヌッセン | ハース | 1’18.225(C3) | 111 |
10 | アレクサンダー・アルボン | レッドブル・ホンダ | 1’18.393(C2) | 61 |
11 | ダニエル・リカルド | ルノー | 1’18.395(C3) | 59 |
12 | アントニオ・ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’19.670(C3) | 92 |
13 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 1’22.425(C3) | 14 |
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

