F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

新王者ロズベルグ「ルイスの“策略”は予想外。当分あんなストレスは経験したくないよ!」F1アブダビ日曜

2016年11月28日

 2016年F1アブダビGP決勝で、メルセデスのニコ・ロズベルグは2位を獲得、自身初のF1チャンピオンの座に就いた。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ニコ・ロズベルグ 決勝=2位
(父ケケと共に)ふたりのロズベルグがチャンピオンになった! 最高の気分だよ。


 でも、当分こういう(レースの)経験をしないで済むといいな。マックス(・フェルスタッペン)とのバトルや、終盤(前を走る)ルイス(・ハミルトン)がスロー走行したことによるプレッシャー……。この時の気持ちは現実とは思えなかった。クレージーだ。あまりにも緊迫していたから(忘れるには)時間がかかるだろう。


 最後の数周、ふたり(セバスチャン・ベッテルとフェルスタッペン)が後ろに迫っていて、もし彼らの後ろに落ちてしまったら、すべておしまいだった。楽しめるわけないよ!


(レースをリードするハミルトンがゆっくり走り、ロズベルグを押さえつけて、後続に追いつかせたことについて)こんなことは予想していなかった。これについては話し合う必要があると思う。


 だけどルイスの気持ちも理解できる。ワールドチャンピオンシップが懸かっているんだ。僕らドライバーはそのためにコース上で戦っている。彼が何かトライしたいと思ったことは理解できる。


 ルイスはすべてのスキルを駆使して完璧にやっていたから、僕には抜くことができなかった。神経が張りつめて、走っている時にあんな気持ちになったのは初めてだ。


 終わって本当にうれしい。今は有頂天になっている。  



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP