最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- レーシングブルズのローソン予選12番手「マシ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- メルセデスのラッセルが予選3番手「喜び半分...
- ピアストリ、0.01秒差でポールに届かず予選2...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
激戦ふたたび。2位ノリス「フェルスタッペンがいると何かが起こる」マクラーレン/F1第20戦決勝
2024年10月28日
2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝にて、マクラーレンのランド・ノリスは2位表彰台を獲得、オスカー・ピアストリは8位でチェッカーを受けた。
3番手グリッドからレースをスタートしたノリスは、3番手から先頭を見据える10周目、前を行くマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にターン4で接近し、アウト側からバトルを仕掛けた。
並びかけながらもブレーキングでやや前に出たノリスに対し、イン側のフェルスタッペンは譲らずに対抗。コースアウトを強いられたノリスは、イン側の芝生を通過して隊列に合流し、2番手でレースを再開した。
しかし、続くターン7でフェルスタッペンがノリスのインから仕掛け直し、曲がり切れなかった2台はともにオーバーラン。この隙にシャルル・ルクレール(フェラーリ)がポジションを上げ、ノリスは4番手にダウンしてしまう。
その後、フェルスタッペンに対して計20秒のペナルティが課せられ、ピットインタイミングでノリスは3番手に浮上。
さらに、レース後半にかけては2番手ルクレールに接近し、61周目にDRS圏内へ。プレッシャーをかけ続ける走りでルクレールを攻め、62周目の最終コーナーでバランスを崩したルクレールの前に出た。その後もファステストラップを更新する走りでラストスパートをかけ、2位表彰台を獲得している。
チームメイトのピアストリは、予選Q1で敗退し17番手から決勝をスタート。着々と中団勢を攻略して7番手までポジションを上げ、遅めの39周目にピットインを選択する。13番手で隊列に合流し、後半もさらなる追い上げを見せて8位でチェッカーを受けた。
■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=2位(71周/71周)
3番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
「いい戦いができたけど、とてもタフなレースだった」
「最初の数周は、とにかく生き残ってクラッシュを避けることだけに集中した。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がいると、何かが起こるとわかっていたから、とにかく避けることに専念したよ」
「結局、今日は僕らのクルマが一番速かったと思う。チームはとても良い仕事をしているので、集中して頑張り続ける。チームのみんな、そして今日のファンのみんなに心から感謝する。彼らのおかげで、このレースはとても楽しいものになった!」
■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=8位(71周/71周)
17番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
「難しい午後だったが、これが僕たちにできるすべてだったと思う」
「順位は大きく上げられたし、マシンは良い位置にいた。僕はただ渋滞のなかですこし苦労しただけだ」
「最後にケビン・マグヌッセン(ハース)を捉えられなかったのは残念だったが、ポイント圏内に復帰できたのが大きかったね」
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

