F速

  • 会員登録
  • ログイン

サインツを逃したザウバー/アウディの有力候補はボッタス。アルピーヌはドゥーハン起用か

2024年8月3日

 ウイリアムズF1チームが、2025年のレースドライバーとしてカルロス・サインツの加入を発表したことから、来季F1シートを確保していないドライバーたちのターゲットは、キック・ザウバー/アウディとアルピーヌに定められることになった。確かに2025年以降にセルジオ・ペレスがレッドブルに残留するのか、RBでの角田裕毅のチームメイトが誰になるのかは明らかではないものの、このふたつのレッドブル系チームは、今シートを探しているドライバーたちの選択肢にはならない。


 キック・ザウバー/アウディとアルピーヌは、最近トップマネジメントが交代した。新ボスたちにはF1サマーブレイクを楽しむ余裕はないだろう。チームのファクトリーが閉鎖されている間も、可能な限りベストのドライバーを2025年に向けて確保するために全力を尽くす必要があるのだ。


 ただ、アルピーヌに関しては、ピエール・ガスリーのチームメイトはリザーブドライバーのジャック・ドゥーハンになるものとみられている。フラビオ・ブリアトーレがエグゼクティブアドバイザーに就任した後、新チーム代表にオリバー・オークスが決定。それまではブルーノ・ファミン代表が、サインツとバルテリ・ボッタスを優先する形でドライバー交渉を進めていた。しかしサインツはウイリアムズを選び、ボッタスに関してはブリアトーレが乗り気ではなかった。最近加入したオークスにもドライバー選択についての発言権があり、彼はFIA F2にハイテック・パルスエイトで走るポール・アーロンを推すかもしれないという説もあったが、ドゥーハンが最有力候補であるようだ。

ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)
2024年F1第9戦カナダGP ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)


 キック・ザウバー/アウディはすでにニコ・ヒュルケンベルグとの契約を結んでいる。COOおよびチーフテクニカルオフィサーに就任したマッティア・ビノットが、セカンドドライバーに何を求めるのかは今のところ不明だが、元々の経営陣は、安定性、技術的フィードバック、労働倫理の高さ、チームプレイヤーとして行動できる特性を重視し、ボッタスを少なくともあと1年残留させることを考えている。

バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)
2024年F1第14戦ベルギーGP バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)


 一方、ビノットがフェラーリ時代に共に働いた経験を持つミック・シューマッハー、ザウバー傘下のテオ・プルシェールとゼイン・マローニも候補リストに含まれている可能性がある。さらに、レッドブルがリザーブドライバーのリアム・ローソンの契約オプションを行使しなかった場合は、ローソンも強力な候補者になるだろう。

リアム・ローソン(RB リザーブドライバー)
2024年F1第8戦モナコGP リアム・ローソン(RB リザーブドライバー)



(GrandPrix.com)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号