F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「フェラーリF1は2年前の状態から大きく盛り返した」ドメニカリCEO、古巣チームの安定した復調を望む

2022年12月6日

 F1のCEOであり、かつてフェラーリのチーム代表も務めたステファノ・ドメニカリは、この2年間における古巣チームの大きな復調が、チーム代表のマッティア・ビノットの離脱によって頓挫しないよう望んでいる。


 フェラーリは2022年シーズンを力強くスタートし、今シーズンは世界タイトルを争うことを強く望んでいた。確かにフェラーリとシャルル・ルクレールは、一時はレッドブルとマックス・フェルスタッペンに唯一対抗する相手に見えた。だが残念ながら、フェラーリの戦いは自滅と戦略ミスにより次第に台無しとなり、トップのライバルに絶望的なまでに引き離されてしまった。


 それでもフェラーリは、コンストラクターズおよびドライバーズ選手権の両方を2位で終えたが、レッドブルとフェルスタッペンの両チャンピオンからは大差をつけられた。チームが逃したチャンスとオペレーションの問題から生じた結果によって、フェラーリ上層部はビノットとの訣別を決めた。


「もちろんフェラーリで2位というのは、物足りないものだ」とドメニカリは『Sky Sports F1』に語った。


「何年も前に私も同じ立場にいたが、(ビノットには)集中して彼自身を信じるようにしてほしいと思う。私はチームの力学のなかに立ち入りたくはないが、彼の今後の活躍を願っているのはもちろんだ」

マッティア・ビノット(フェラーリ代表)
マッティア・ビノット(フェラーリ代表)


 フェラーリは新たなチーム代表を探しているところだ。ドメニカリは6年間にわたってフェラーリの戦いを指揮し、フェラーリが世界タイトルを獲得したシーズンの最後のチーム代表だが、フェラーリが安定して上昇し続けていくことを望んでいる。


「フェラーリが順調に進んで集中していくための、適切な策を見つけることを願っている。彼らは2年前の状態から大きく盛り返したのだ」


「フェラーリには競争力を持ってもらう必要がある。優れた強いチームと速いドライバーで、他チームと戦うのだ。(2023年には)さらに多くのチームが1位や他のポジションを争って戦うことだろう。それが夢だ」

カルロス・サインツ&シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2022年F1第20戦メキシコGP カルロス・サインツ&シャルル・ルクレール(フェラーリ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

3/31(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/1(土) フリー走行3回目 10:30〜11:30
予選 14:00〜
4/2(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン44
2位セルジオ・ペレス43
3位フェルナンド・アロンソ30
4位カルロス・サインツ20
5位ルイス・ハミルトン20
6位ジョージ・ラッセル18
7位ランス・ストロール8
8位シャルル・ルクレール6
9位バルテリ・ボッタス4
10位エステバン・オコン4

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング87
2位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム38
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム38
4位スクーデリア・フェラーリ26
5位BWTアルピーヌF1チーム8
6位アルファロメオF1チーム・ステーク4
7位マネーグラム・ハースF1チーム1
8位ウイリアムズ・レーシング1
9位スクーデリア・アルファタウリ0
10位マクラーレンF1チーム0

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第3戦オーストラリアGP 4/2
第4戦アゼルバイジャンGP 4/30
第5戦マイアミGP 5/7
第6戦エミリア・ロマーニャGP 5/21
第7戦モナコGP 5/28
  • 最新刊
  • F1速報

    第2戦サウジアラビアGP