最新記事
- レッドブルF1、“ミステリアスな”新サスペンシ...
- ホンダF1辛口コラム 第1戦バーレーンGP編:...
- ホンダF1甘口コラム 第1戦バーレーンGP編:...
- ホンダF1田辺TDレース後会見:新PU投入初戦は...
- 「突然マシンがシャットダウンした」ペレス、...
- レッドブル代表「ペナルティ覚悟で優勝を狙う...
- 2位フェルスタッペン「規則に従って首位を返...
- ホンダ、0.745秒差の2位「勝利を逃がし悔しい...
- レッドブル代表「フェルスタッペンは0.1秒に...
- ペレス予選11番手「ミディアムでQ2を突破する...
- ポール獲得のフェルスタッペン「今までで最高...
- ホンダF1、1991年セナ以来の開幕戦ポール「ポ...
ホンダF1辛口コラム 第1戦バーレーンGP編:チャンピオンチームとしての底力を見せたメルセデス
2021年4月5日
ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブルの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。レッドブル・ホンダの走りを批評します。今回はF1第1戦バーレーンGPの週末を辛口の視点でジャッジ。
・・・・・・・・・・・・・
この時期のイギリスらしからぬ温かく心地のよい午後を過ごしていた私のもとに、たくさんの失望のメッセージが届いた。まるで、青山と栃木はひどい雷雨に見舞われていたかのようだ。
その2時間前、彼らには非常に楽観的なムードが漂っていた。土曜の予選に、世界で最も成功したドライバーが駆るメルセデスを、約0.4秒差で破ったからだ。4カ月前には約0.4秒差をつけられていた相手だ。これを見た私と日本の旧友たちは、日曜午後にマックス・フェルスタッペンは、あっという間に後続を置き去りにして圧勝を飾るものと確信した。
・・・・・・・・・・・・・
この時期のイギリスらしからぬ温かく心地のよい午後を過ごしていた私のもとに、たくさんの失望のメッセージが届いた。まるで、青山と栃木はひどい雷雨に見舞われていたかのようだ。
その2時間前、彼らには非常に楽観的なムードが漂っていた。土曜の予選に、世界で最も成功したドライバーが駆るメルセデスを、約0.4秒差で破ったからだ。4カ月前には約0.4秒差をつけられていた相手だ。これを見た私と日本の旧友たちは、日曜午後にマックス・フェルスタッペンは、あっという間に後続を置き去りにして圧勝を飾るものと確信した。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
4/16(金) | フリー走行1回目 | 18:00〜19:00 |
フリー走行2回目 | 21:30〜22:30 | |
4/17(土) | フリー走行3回目 | 18:00〜19:00 |
予選 | 21:00〜 | |
4/18(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※バーレーン終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

※バーレーン終了時点
1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

