最新記事
- ワクチン接種が順調なイギリスのシルバースト...
- F1で10年を過ごしたグロージャン。ロータス時...
- 【F1分析】レッドブル・ホンダはいかにしてメ...
- 幸先の良いスタートを切ったマクラーレンF1。...
- ドメニカリCEO、F1を2日間で開催する可能性を...
- F1技術解説バーレーンGP編(2):メルセデスW...
- フェルスタッペンから学び、車への適応が進ん...
- 2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP TV放...
- ホンダF1田辺TD「開幕戦でポジティブな手応え...
- F1技術解説バーレーンGP編(1):新規定で一...
- ルクレール、元チームメイトのベッテルに敬意...
- 想像もしていなかったロズベルグのF1引退。メ...
3分で読むF1ココだけの話:『ビノット代表を更迭の噂』の謎と闇
2021年3月9日
3月6日(土)、フェラーリのGT3でレース活動をするチェコ出身のヨーゼフ・クラルが動画配信サイトで示唆した「フェラーリ上層部がマッティア・ビノット代表の更迭を決めた」という噂。その真偽はともかく、このニュースにはいくつかの謎がある。
まず、なぜこのタイミングなのか。フェラーリが新車をオンラインで発表し、ビノットがメディアの取材に応じたのが2月26日のことだった。つまり、クラルが動画アップする10日前のこと。もし、クラルが示唆したようにフェラーリの上層部がビノットの更迭を決めていたとしたら、ビノットを発表会に出しただろうか。
まず、なぜこのタイミングなのか。フェラーリが新車をオンラインで発表し、ビノットがメディアの取材に応じたのが2月26日のことだった。つまり、クラルが動画アップする10日前のこと。もし、クラルが示唆したようにフェラーリの上層部がビノットの更迭を決めていたとしたら、ビノットを発表会に出しただろうか。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
4/16(金) | フリー走行1回目 | 18:00〜19:00 |
フリー走行2回目 | 21:30〜22:30 | |
4/17(土) | フリー走行3回目 | 18:00〜19:00 |
予選 | 21:00〜 | |
4/18(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※バーレーン終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

※バーレーン終了時点
1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

