F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリがワンツーでタイトルの希望つなげる「大きすぎる夢でも諦めない」と勝者ルクレール。レッドブルとは8点差

2024年10月21日

 2024年F1アメリカGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは優勝、カルロス・サインツは2位だった。


 ルクレールは4番グリッドからターン1でトップに立ち、背後のマックス・フェルスタッペン(フェラーリ)以降を大きく引き離し、ピットストップ直後の5周を除く全周回をリードして、2位サインツには8.562秒、3位フェルスタッペンには19.412秒の大差をつけて、今季3勝目を挙げた。


 サインツはグリッドと同じ3番手を維持して、ファーストスティントを走行。フェルスタッペンをアンダーカットして2位を獲得、フェラーリにワンツーをもたらした。


 アメリカGPの週末、フェラーリは、全チーム中、最多の55ポイントを獲得。これにより、コンストラクターズ選手権でひとつ上のレッドブルとの差はわずか8ポイントに縮まり、ランキング首位マクラーレンとは48ポイント差になった。

シャルル・ルクレールの優勝とカルロス・サインツの2位を祝うフェラーリ
2024年F1第19戦アメリカGP シャルル・ルクレールの優勝とカルロス・サインツの2位を祝うフェラーリ


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=1位(56周/56周)
4番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

優勝したシャルル・ルクレール(フェラーリ)
2024年F1第19戦アメリカGP 優勝したシャルル・ルクレール(フェラーリ)


 今回のトリプルヘッダーの最初のレースで勝利を挙げることができてうれしい。チーム全体がこの結果を実現するために最高の仕事をした。ワンツーによって、コンストラクターズタイトル争いのためのポイントを、大量に持ち帰ることができた。タイトル獲得は楽観的な目標ではあるが、決着がつくまでは夢みることをやめるつもりはない。


 今日はスタートをうまく決めた。マックスがターン1でプッシュして、ランドが防御しようとしていたことを利用して、コーナー出口に向けて、2台をオーバーテイクした。その後はタイヤをしっかり管理して、マシンをフィニッシュまで無事に持ち帰ればいいと分かっていた。


 1周目からペースがとても良くて、マックスを楽に引き離すことができた。僕たちはレースパフォーマンスを大きく向上させてきた。今後のレースでもその状態を維持していきたい。最大限の結果を出すために全力を尽くすつもりだ。その結果、シーズンが終わる時に、どれだけポイントを獲得できているかを見てみよう。


■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=2位(56周/56周)
3番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

シャルル・ルクレールとカルロス・サインツ(フェラーリ)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第19戦アメリカGP決勝 シャルル・ルクレールとカルロス・サインツ(フェラーリ)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 チームにとって、ほぼ完璧な週末だったと思う。サーキットに来ているメンバー、ファクトリーのメンバー全員に、心からおめでとうと言いたい。


 スタートで僕のレースにとってマイナスになる出来事が起きた。前で戦っていたランドとマックスにブロックされて、ファーストスティントでずっとマックスのダーティエアのなかを走る羽目になったんだ。マシンに問題が起きて、心配したけれど、数周後、何とか解決することができた。そして、強力なペースを利用して、マックスをアンダーカットし、2位をつかんだ。


 このマシンで攻撃できるのは素晴らしいことだ。コンストラクターズ選手権を見据えて、最後のレースまで戦い続けたい。残りのレースもこの調子で努力していく必要がある。まずは来週末のメキシコシティだね。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号