最新記事
- 角田裕毅のレッドブル移籍が正式発表。ローソ...
- 【独自選出:F1第2戦ベスト5ドライバー】3ポ...
- ホンダ/HRC密着:貨物到着の遅れに対応しつ...
- 日本GP前の移籍が噂される角田裕毅。レッドブ...
- 「見放したのではなく、積極的に絡んでいる」...
- 「もはや冗談。完全な捏造だ」F1 TVの無線放...
- 6輪F1カー『ティレルP34』が京商ミニカー&ブ...
- 初走行の中国で見えた適応力。1ストップ戦略...
- F1 Topic:過熱する報道を牽制も、3カ月前と...
- エディ・ジョーダンの盟友が語る『ジョーダン...
- メルセデス代表、連続表彰台のラッセルを称賛...
- タイトルを争うには「2台が必要」とレッドブ...
アルファタウリF1、ベルギーFP1でローソンを起用へ。若手ドライバー支援規則の一環で
2022年8月4日
アルファタウリ代表のフランツ・トストが、次戦ベルギーGPの金曜フリープラクティス1で、レッドブルジュニアドライバーのリアム・ローソンを走らせる予定であると明かした。
F1は、F1昇格を目指すドライバーたちにF1マシンで走行する機会を与えるための規定として、金曜プラクティスでの走行について以下のように定めている。
「選手権期間中、各競技者は、選手権にエントリーされた各車両で1回、キャリアのなかで選手権のレースに3回以上出場していないドライバーを起用しなければならない」
シーズン前半戦は、スペインGPでレッドブルがセルジオ・ペレスのマシンでユーリ・ビップス、ウイリアムズがアレクサンダー・アルボンのマシンでニック・デ・フリースをそれぞれ走らせ、フランスGPではメルセデスがルイス・ハミルトンのマシンにデ・フリースを乗せた。
後半戦にはより頻繁に若手ドライバーが登場することになるが、アルファタウリはベルギーで1回目の義務を果たす予定であることが明らかになった。
ハンガリーGPの週末、FP1での若手ドライバー起用の計画を聞かれたトスト代表は、「今のところ、スパのFP1でリアム・ローソンを走らせる予定だ」と答えた。ローソンがピエール・ガスリーと角田裕毅のどちらのマシンに乗るのかは明かされていない。
ニュージーランド出身20歳のローソンは、今年F2で2年目のシーズンを過ごし、第10ラウンド終了時点で、ランキング8位に位置している。2021年にはDTMに参戦し、ランキング2位を獲得。2021年12月のF1ヤングドライバーテストにはアルファタウリから参加した。なお、レッドブル・レーシングのリザーブドライバーを務めたユーリ・ビップスが人種差別発言により外された後、この役割をローソンが担っている。
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

