【F1パワートレイン事情】前戦オーストラリアGPのトラブル解決。レッドブル活躍の陰でサポートを続けるHRC
2022年5月5日
F1第4戦エミリア・ロマーニャGPでレッドブルが1-2フィニッシュを飾った。レッドブルの1-2フィニッシュは2016年の第16戦マレーシアGP以来、6年ぶりのこと。つまり、ホンダ(HRC)製のパワーユニットを搭載してからは初めてのことだった。
この快挙にはもちろん、レッドブルがエミリア・ロマーニャGPにさまざまなアップデートを投入して戦闘力が上がっていたことが大きく貢献しているが、その走りをHRCが影で支えていたことを忘れてはならない。というのも、前戦オーストラリアGPでマックス・フェルスタッペンがリタイアしたトラブルを修復していたのがHRCだったからだ。
フェルスタッペンのリタイアの原因はパワーユニット外部の燃料システムに問題があり、そこから燃料が漏れて引火したからだった。
この快挙にはもちろん、レッドブルがエミリア・ロマーニャGPにさまざまなアップデートを投入して戦闘力が上がっていたことが大きく貢献しているが、その走りをHRCが影で支えていたことを忘れてはならない。というのも、前戦オーストラリアGPでマックス・フェルスタッペンがリタイアしたトラブルを修復していたのがHRCだったからだ。
フェルスタッペンのリタイアの原因はパワーユニット外部の燃料システムに問題があり、そこから燃料が漏れて引火したからだった。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

