最新記事
- F1スペインGP FP2:ルクレールが初日トップ。...
- 【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行2...
- F1スペインGP FP1:アップデート投入のフェラ...
- 【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行1...
- レッドブルF1代表「才能を持っていれば、女性...
- F1マシン開発競争に自信を見せるフェルスタッ...
- 挽回目指すアストンマーティンF1、スペインに...
- レッドブルF1、若手ドライバーテスト規則に基...
- アンドレッティのF1参戦を歓迎するアロンソと...
- フェルスタッペン、初優勝の思い出の地スペイ...
- 【F1第5戦無線レビュー(2)】SC中のポジショ...
- 【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】...
リカルド「もしノリスがF1参戦1年目だったら、僕のプライドは少し傷ついていたかもしれない」
2022年1月21日
2021年シーズン、マクラーレンに移籍したダニエル・リカルドは、チームメイトであるランド・ノリスを上回る成績を残せず、苦労のシーズンを過ごした。しかし彼はノリスに敗れてもプライドは傷つかなかったと、シーズン終了後のインタビューで語った。
2年間在籍したルノー(現アルピーヌ)を離れ、2021年はマクラーレンでの初めてのシーズンを過ごしたリカルド。第14戦イタリアGPではレッドブル時代の2018年以来の優勝を果たしたものの、シーズン全体の成績では同僚である若手のランド・ノリスに及ばなかった。
全22戦のうち、リカルドは予選決勝ともに15戦でノリスの後塵を拝することとなった。もちろん獲得ポイントに関しても状況は同じで、160ポイントを獲得したノリスに対し、リカルドは115ポイントにとどまった。
この成績は、年間ランキング3位に輝いた経験もあるベテランとしては不本意なものに見える。しかし『GP Fans』によるとリカルド自身は、ノリスに敗れたことは当然であり、自分のプライドを傷つけるようなものではなかったと、シーズン終了後のインタビューで語った。
「もし彼(ノリス)がF1参戦1年目で、いきなり今のようなことをやっていたら、僕のプライドは少し傷ついていたかもしれない」
「でも、彼はこのチームに溶け込んでいて、チームのことをよく知っているんだ」
マクラーレンに新加入したリカルドに対し、ノリスは2019年のデビュー以来同チームで戦っている。チームやマシンに対する理解度が高いノリスに敗れたとしても、それはリカルドにとって受け入れられる結果だった。
また、数々のチームを渡り歩いてきたリカルドからノリスも学ぶことがあり、ふたりは互いの経験を吸収しながらシーズンを過ごしたという。
「彼が速かったときでさえ、彼は僕からいくつかのことを学んでいるんだ」
「半々とは言い難いけどね。ドライビングの面では、僕の方が彼から多くを学んだと思う」
(autosport web)
関連ニュース
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 20:00〜21:00 |
予選 | 23:00〜 | |
5/22(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
