最新記事
- ルクレールのリタイア原因はMGU-Hとターボの...
- F1 Topic:前戦の裁定をめぐってFIAを批判し...
- 2022年F1第6戦スペインGP決勝トップ10ドライ...
- 2022年F1第6戦スペインGP決勝トップ10ドライ...
- レッドブル&HRC密着:ピットストップ戦略と...
- 【角田裕毅F1第6戦密着】暑さとマシンフィー...
- DRSトラブル発生もフェルスタッペンが3連勝で...
- 【順位結果】F1第6戦スペインGP決勝
- F1第6戦スペインGP予選トップ10ドライバーコ...
- F1第6戦スペインGP予選トップ10ドライバーコ...
- F1第6戦金曜会見:復調の兆しを見せたメルセ...
- レッドブル&HRC密着:DRSの不具合で最終アタ...
アルファロメオF1、チーム名変更を正式に発表。『F1チーム』を名称に追加、新ロゴも披露
2022年1月21日
アルファロメオF1が、チーム名の変更を正式に発表した。2022年F1には『アルファロメオF1チーム・オーレン』としてエントリーする。
2021年12月7日にFIAが発表した2022年F1エントリーリストにおいて、アルファロメオのチーム名は、それまでの『アルファロメオ・レーシング・オーレン』から『アルファロメオF1チーム・オーレン』に変更されていた。また、シャシー名もすでに『アルファロメオ・レーシング』から『アルファロメオ』に変わっていた。
チームは1月20日、名称を変更したこととその理由を説明し、それに伴って変わったロゴも披露した。
「F1が新たなレギュレーションと共に華々しい新時代を迎えるいま、我々は新しい名称を導入する。これは我々チームにとって、過去とのつながりを保ちつつ、選択する新しいアプローチを示すものだ」とチームの声明には記されている。
「このアイデンティティは、タイトルパートナーであるアルファロメオとオーレンが、チームと長期の関係を保ち、チームを前進させていくという強い意志の表明である」
「チーム名に『F1チーム』を加えたことは、アルファロメオF1チーム・オーレンにとって特別な栄誉を示すものである。世界中でこの名称を使用する権利があるのはわずか10チームのみという、世界で最も制限されたクラブのひとつのメンバーであることを意味する。また、ザウバーとアルファロメオのレーシングのDNAの強さと、これらのブランドが体現してきた歴史も反映している」
「この変更は、FIAに正式に提出するシャシー名にも反映される。シャシー名は『アルファロメオ・レーシング』から『アルファロメオ』に変わり、このチームと、モータースポーツの世界で最も歴史あるブランドのひとつとの連携がさらに強化される」
なお、FIAが1月18日に発表したエントリーリストにおいて、周冠宇の英語表記が以前の『Guanyu Zhou』から『Zhou Guanyu』に変更されている。
アルファロメオF1は、ドライバーラインアップをバルテリ・ボッタスと周冠宇のペアに一新し、新世代F1マシンが導入される2022年シーズンに挑む。
(autosport web)
関連ニュース
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/22(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 110 |
2位 | シャルル・ルクレール | 104 |
3位 | セルジオ・ペレス | 85 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 74 |
5位 | カルロス・サインツ | 65 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 46 |
7位 | ランド・ノリス | 39 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 38 |
9位 | エステバン・オコン | 30 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 195 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 169 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 120 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 50 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 39 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 34 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 17 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
