F速

  • 会員登録
  • ログイン

3分で読むF1ココだけの話:新車が意外と早く発表されている理由

2021年2月22日

 いよいよ、2月23日にレッドブル・ホンダが2021年シーズンを戦う新車を発表する。

 レッドブル・ホンダが昨年、新車を発表したのは2月12日で、ルノー、フェラーリと並んで10チーム中、最も早かった。昨年より11日遅れて新車話発表する今年は、すでにマクラーレンが2月15日に、アルファタウリは2月19日に発表を済ませているから、新車を発表する順番も3チーム目となる。

 ただし、昨年はテストが開始されたのが2月19日で、レッドブル・ホンダが新車を発表したのは、その1週間前だった。これ対して、今年はバーレーンで行われるプレシーズンテストが3月12日に開始されるので、テストから2週間以上も前に新車を発表するので、必ずしもタイミングが「遅い」というわけではない。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号