最新記事
- 大クラッシュ、SC出動の大波乱レースでサイン...
- 【順位結果】2022年F1第10戦イギリスGP決勝
- F1第10戦イギリスGP予選トップ10ドライバーコ...
- F1第10戦イギリスGP予選トップ10ドライバーコ...
- 【F1インタビュー】6連勝中のレッドブルはフ...
- レッドブル&HRC密着:Q3終盤に黄旗でポール...
- 【角田裕毅F1第10戦密着】「ドライ寄りのセッ...
- サインツが参戦151戦目でキャリア初ポールを...
- 【順位結果】2022年F1第10戦イギリスGP予選
- フェルスタッペンがトップ。僚友ペレスが続く...
- レッドブル&HRC密着:アップデートされたフ...
- 【角田裕毅F1第10戦密着】初日16番手も「自分...
3分で読むF1ココだけの話:2021年に中止または延期される可能性があるグランプリ
2021年1月19日
1月12日(火)に発表された2021年シーズンの改訂版カレンダー。当初、予定されていたオーストラリアGPが3月の開幕戦から11月の第21戦に延期され、移動制限が継続されているという理由で、中国GPも当初のスケジュール通りには開催できないとして、カレンダーから一旦、外れている。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大は2021年に入ってからも収まるところを知らず、猛威を奮っており、それ以外のグランプリも安心してはいられない。
まず5月7日から9日に予定されているスペインGPだ。スペインでは1月11日に、一日としては過去最多となる6万1422人の新規感染者を出した。昨年の10月25日にスペイン政府は全土に緊急事態宣言を発出したが、当初「2週間」としていた期間を5月9日まで延長すると発表している。つまり、F1がスペインでF1を開催するためには、その前にスペイン政府が緊急事態宣言を解除することが条件となる。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大は2021年に入ってからも収まるところを知らず、猛威を奮っており、それ以外のグランプリも安心してはいられない。
まず5月7日から9日に予定されているスペインGPだ。スペインでは1月11日に、一日としては過去最多となる6万1422人の新規感染者を出した。昨年の10月25日にスペイン政府は全土に緊急事態宣言を発出したが、当初「2週間」としていた期間を5月9日まで延長すると発表している。つまり、F1がスペインでF1を開催するためには、その前にスペイン政府が緊急事態宣言を解除することが条件となる。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
7/1(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/2(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/3(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※カナダGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 175 |
2位 | セルジオ・ペレス | 129 |
3位 | シャルル・ルクレール | 126 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 111 |
5位 | カルロス・サインツ | 102 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 77 |
7位 | ランド・ノリス | 50 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
9位 | エステバン・オコン | 39 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 18 |

※カナダGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 304 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 228 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 188 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 65 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 57 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 16 |
9位 | ハースF1チーム | 15 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

