F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリはMGU-Kに1トークン、ベッテルはギヤボックス交換で5番手降格へ

2016年7月2日

 フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、ギヤボックスの交換により、F1オーストリアGPで5グリッド降格のペナルティを受けることになる。


 前戦ヨーロッパGPでは、ニコ・ロズベルグに続いて2位に入ったベッテル。特にギヤボックスにトラブルを抱えていたわけではなかったが、オーストリアGPの週末を前にチームがトラブルの兆候を発見。ドイツの「Auto Motor und Sport(アウト・モーター・ウント・シュポルト)」によれば、ギヤボックスのオイルに金属片が見つかったという。レッドブルリンクはオーバーテイクが難しいサーキットではないため、追い上げる機会はあると判断し、チームは今回の決断に至った。


 これにより、ベッテルは6レース連続で同じギヤボックスを使用しなければいけなくなる。テクニカルトラブルのためにスタートできなかった場合、もしくはフィニッシュしなかった場合、そのレースはカウントされない。


 またフェラーリは、今回のレースに向けてMGU-Kのアップデートのためトークンをひとつ使用している。


 各パワーユニット・マニュファクチャラーのトークン使用数と残りトークンは次のとおり。


フェラーリ:29トークン(残り3トークン)
ホンダ:20トークン(残り12トークン)
メルセデス:21トークン(残り11トークン)
ルノー:11トークン(残り21トークン)



(Translation:Yuki Takayama)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号